バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
ちりも積もれば・・・
2011年04月08日 18:33
こんにちは パソコン市民講座豊橋教室です。
桜の花も咲きぞろい、今日はちょっと気になる「桜雨」です。
もう少し、頑張って咲いていてくれそうな桜です。
教室では12日から始まるタイピングコンテストに向けて、毎日コツコツとタイピング練習をしてくれています。
タイピング練習は成果がすぐには現われないので、歯がゆい思いをしますが、これが大きな勘違いで毎日コツコツ努力するここで、あとから立派な芽が出てくることを忘れないで下さいね。
そう、無駄と思って毎日練習するからこそ、その力が自分の中に、気が付かない間に育っていく物です。
「ローマは一日にして成らず」まさしくその感じと同じです。
「ちりも積もれば 山となる」実力も同じようについていきます。
そして、目標達成するコツをお教えするならば、
「決してあきらめない」これだけです。
あきらめさえしなければ、成功するしかないんです。
そう、自分を信じて頑張ってみて下さい。
φφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφ
ちりも積もれば・・・。
今日のニュースで東日本震災で日本赤十字社と中央共同募金会に寄せられた義援金計約1300億円分の、「第1次の配分基準が決まりました。」と有りました。
配分の金額は被災者の方にとっては決して十分な物では有りませんが、少しでも何かの役に立っていただければと思います。
そして、その中で「配分総額は最大で2100億円程度に上る」とありました。両団体に集まった義援金は、6日時点で1283億8000万円だそうです。
そうです。足りません。
孫社長やジャッキーチェンが一生懸命頑張ってくれても、まだまだです。
そこで、私たちの登場です。
「ちりも積もれば 山となる」
私たちは、今だけでなくこれからも未来の日本のために、ちょっとだけ投資をしていきましょう。
まだ、街角やもちろん教室でも募金活動は行われています。
本当に、気持ちだけで構わないので明るい未来の日本のために、募金をもう一度してみてください。
みんなを思う気持ちが、一番大切です。
明るい日本の未来のために・・・。
いま自分ができること・・・。
桜の花も咲きぞろい、今日はちょっと気になる「桜雨」です。
もう少し、頑張って咲いていてくれそうな桜です。
教室では12日から始まるタイピングコンテストに向けて、毎日コツコツとタイピング練習をしてくれています。
タイピング練習は成果がすぐには現われないので、歯がゆい思いをしますが、これが大きな勘違いで毎日コツコツ努力するここで、あとから立派な芽が出てくることを忘れないで下さいね。
そう、無駄と思って毎日練習するからこそ、その力が自分の中に、気が付かない間に育っていく物です。
「ローマは一日にして成らず」まさしくその感じと同じです。
「ちりも積もれば 山となる」実力も同じようについていきます。
そして、目標達成するコツをお教えするならば、
「決してあきらめない」これだけです。
あきらめさえしなければ、成功するしかないんです。
そう、自分を信じて頑張ってみて下さい。
φφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφ
ちりも積もれば・・・。
今日のニュースで東日本震災で日本赤十字社と中央共同募金会に寄せられた義援金計約1300億円分の、「第1次の配分基準が決まりました。」と有りました。
配分の金額は被災者の方にとっては決して十分な物では有りませんが、少しでも何かの役に立っていただければと思います。
そして、その中で「配分総額は最大で2100億円程度に上る」とありました。両団体に集まった義援金は、6日時点で1283億8000万円だそうです。
そうです。足りません。
孫社長やジャッキーチェンが一生懸命頑張ってくれても、まだまだです。
そこで、私たちの登場です。
「ちりも積もれば 山となる」
私たちは、今だけでなくこれからも未来の日本のために、ちょっとだけ投資をしていきましょう。
まだ、街角やもちろん教室でも募金活動は行われています。
本当に、気持ちだけで構わないので明るい未来の日本のために、募金をもう一度してみてください。
みんなを思う気持ちが、一番大切です。
明るい日本の未来のために・・・。
いま自分ができること・・・。
セブンさん いつもありがとうございます。m(__)m
タイピング頑張っていらっしゃいますね。
素敵です。
維持をすることも、大切な事です。
続けていく事・・・。日本人は長く続けていけることこそ大切にしていました。
世界で一番長く続いている会社は、この日本にあるんです。
何でも、法隆寺の建設に携わっていて、今でも会社はあるそうです。
コツコツと続けていくと、きっと思った自分が待っていると思います。
セブンさんはもうきっとご存知ですよね。
そして、募金もありがとうございます。
小さなことからコツコツと・・・。続けていけるように、自分に言い聞かせます。m(__)m
タイピング頑張っていらっしゃいますね。
素敵です。
維持をすることも、大切な事です。
続けていく事・・・。日本人は長く続けていけることこそ大切にしていました。
世界で一番長く続いている会社は、この日本にあるんです。
何でも、法隆寺の建設に携わっていて、今でも会社はあるそうです。
コツコツと続けていくと、きっと思った自分が待っていると思います。
セブンさんはもうきっとご存知ですよね。
そして、募金もありがとうございます。
小さなことからコツコツと・・・。続けていけるように、自分に言い聞かせます。m(__)m
こんばんは お邪魔いたします。
今日はタイピングの練習をしてきました。
結果はぼちぼちでしたがなんとか前回の結果維持はできそうです。
ちりも積もればの話ですが私も買い物の時お釣りの小銭を募金しています。
少しずつでもちりも積もれば山となるから少しづつでもやっていこうと思います。
今日はタイピングの練習をしてきました。
結果はぼちぼちでしたがなんとか前回の結果維持はできそうです。
ちりも積もればの話ですが私も買い物の時お釣りの小銭を募金しています。
少しずつでもちりも積もれば山となるから少しづつでもやっていこうと思います。
コメント
2 件