パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 折り紙日記
    • お正月日記
    • ドキドキ日記
    • 友達日記
    • 美術館日記
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「michan」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「shima」さん より

嵐の楽しい日記

 遠鉄百貨店教室  アラシ さん

友達日記

 2015年10月05日 23:10
嵐午後から、友達と会いました。なかなか会えなくいので
友達と会うの久しぶりに会いました。
いつものイオンで、待ち合わせしました。
少し待ったら、友達もきて、ユニクロ見に嵐レギパンが、
きになり見にいったら、色々なレギパン見たけどまだまだ
この後にも出そうだねといいながら、ユニクロみたり
日常品みたりその後電気屋に行って、ホウムベーカリーの
値段見たりと電気屋さん広く色々あり見て回ってきました。
たまにはのんびりミスド珈琲飲みながら、ドーナツ食べる
のもいいねといいミスド屋に行き食べれる所が、空いていたので、席を取り嵐が、珈琲とドーナツたまには、おごって
あげました。いつも休みわせてくれるので、嵐から、
ドーナツと珈琲プレゼンしました。色々話をしながら、
盛り上がりその後嵐職場で、履く靴下買いに行きました。
色々ある中から、5足指買いました。1日靴履いてると
むれるので、五足指が、一番いいです。
友達が、少し待っててよと言うので、待ってるよといい待って
居たら、友達から、パステルのケーキとゼリープレゼントしてくれて、嬉しかったです。おごってくれたからとのお礼だそうです。嵐もお母さんにドーナツ買って帰りました。
楽しい日でした。
コメント
 7 件
 2015年10月08日 22:06  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
ろくちゃんさん
今晩は
いえいえ美味しい写真のせって、見ましたよ。
ミスドセールしてて、行って、来ました。
ケーキも美味しかったよ。
嵐お友達大切にしてます。
嵐の近くにイオン出来て、良く行くよ。
ららぽーともあるけど遠くって、近い所になって、しまいます。
ろくちゃんさんの所、イオンもららぽーと遠いと
近くに、ほしいよね
お仕事忙しから、休日は、楽しまないとね。
 2015年10月07日 23:11  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
うめちゃんさん
今晩は
返事遅くなって、ごめんなさい。
お友達とお買い物楽しくあれもこれもと見て、回りました。
リフレッシュ出来て、良かったです。
美味しドーナツ食べて、幸せでした。
お友達と大切にして、いこうと思います。
 2015年10月07日 06:32  ライフ国分教室  うめちゃん さん
アラシちゃん
おはようございます
お友達と お買い物 楽しい時間ですね
リフレッシュできて よかったね

おいしいドーナッツ ね
やさしい アラシちゃんの周りには
いつも 優しい お友達が 集まりますね
 2015年10月06日 21:54  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
ルナさん
今晩は
お友達と会えて、嬉しかったです。
ドーナツポンデリングお母さんに
お土産にしまいました。
お友達ともドーナツ食べましたよ。美味しかったです。
ドーナツセットにして、手帳貰いました。
ケーキとゼリープレゼントは、思って、なかったので、
嬉しいかったです。
 2015年10月06日 21:50  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
ねこさん
今晩は
お友達と秋のショピングあれもこれもと見て、回りました。
ドーナツセールしてたので、ミスドに行きました。
お友達におごってあげました。
お土産にお母さんにポンデリング買って、あげて
美味しく食べて、いました。
ねこさんも朝晩寒いぐらいなので、気を付けて、下さいね。
心配して、くれて、有難うございます。
 2015年10月06日 21:45  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
みっちゃんさん
今晩は
仕事では、利用者さんと、色々とお話も楽しいけど
お友達とのお話もやっぱり盛り上がるので、楽しいお話でしたよ。
又仕事頑張ろという気持ちに、なります。
お友達と秋のショピングもあれもこれもと見て回りました。
お友達との思いやりを大切にして、お互いなんだか
プレゼント交換みたいになりましたよ。

 2015年10月06日 17:07  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
アラシちゃん

こんにちは〜お友達と会えてお喋り嬉しいですね

ドーナツ美味しそうです、今手帳とドーナツがセットだったよ

ケーキとゼリーのプレゼント嬉しいですね♬
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座