パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • タイピング強化月間です✩
    • Canva講座のご案内♪
    • GW期間の休講案内
    • フォトアルバムイベントのお知らせです
    • Canvaイベント☆
    • 「maomao」さん より
    • 「アラシ」さん より
    • 「maomao」さん より
    • 「アラシ」さん より
    • 「アラシ」さん より

遠鉄百貨店教室 のブログ

 遠鉄百貨店教室  遠鉄百貨店教室 さん

*”後の雛”って?*

 2015年09月28日 23:27
みなさん。こんばんは。
遠鉄百貨店教室です。

昨夜から「満月」のお写真がブログをにぎわせてくれていますね。

ブログの中で、たくさんのお月見をさせていただき、
お月様パワーを体に浴びることができました。

みなさま、ブログアップ、ありがとうございました(*^_^*)

*****

さて、みなさま。

教室がある「遠鉄百貨店」の本館5階にランドセル売り場があるのですが、
なんと!そこに”今”!お雛様が飾られているんです(@_@;)

ん???
なんでだ???

興味津々に近づいてみると

『重陽の節句・後の雛』

の文字が・・・・。

ご存知でしたか?
私は、恥ずかしながら、初めて知りました。

重陽の節句・後の雛では、ご家庭やお家の守り神として、
そして長寿と健康を願う大人のため、自分自身のために
お雛様を飾るんですって♪

9月9日が重陽の節句なのですが、
旧暦の節句にあたる10月9日ごろまで、お雛様を飾るといいのだそうです。

お雛様も、年に2回飾ってもらえたら、きっとうれしいですね(*^_^*)

重陽の節句について、インターネットでいろいろと検索して、
勉強させていただきました。


日本には、まだまだ知らない文化がたくさんあるんだろうな~。
もっともっと季節を感じる、心のゆとりを持ちながら、
日本の文化や風習を楽しんでいきたいな~と、
満月の月の下、改めて感じた今宵でした(*^_^*)



コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座