パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月予約のお知らせ
    • 5月予約のお知らせ♪
    • しだれ梅
    • 可愛いわんちゃんたち♡
    • 4月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

★コクブログ★

 ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん

首相官邸からのおしらせ?!

 2015年09月15日 17:21
みなさん こんにちは~

私のLINEのお友達に 首相官邸 を登録してます。

お正月にはご夫婦での写真付のメッセージが送られてきたり、
東日本大震災の日、広島や長崎の原爆投下の日、終戦の日、
などのメッセージ、
世界遺産登録決定のお知らせ、
ワールドカップの結果を受けての祝意など
いろんなメッセージを受け取ることができます。

その官邸から昨日
マイナンバーに関するお知らせが届きました。
住民票の住所でない場所に住んでいる方は
9月25日までに申請を!という内容でした。
いよいよマイナンバーがやってくるのか、、、という気持ちと
そんな大事なものが届かない人はどうしたらいいのかという不安と・・・
これからこのマイナンバーが定着するのでしょうね(^_^;)
良いのか悪いのか、
実施されてみないとわからない、といったとこでしょうか(^_^.)
コメント
 2 件
 2015年09月16日 12:30  ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん
豊橋教室の先生、
コメントありがとうございます。
そーですよね…>_<…
昨日に来た通知で大丈夫なのかと
私も思いました、、、
安保法案も気になりますね^^;
知らない間にいろんなことが決まってしまわないように
アンテナ張っておかないといけませんね(;^_^A
 2015年09月15日 18:06  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
先生 こんにちは

これって、もう期限が少ないじゃないですか?

DVとかの被害に遭っている方って、
世間との連絡を避けている方も多いと思いますが、
皆さんに周知できるんでしょうかね?

これで登録しないと、知られてはいけない人に、住所がばれるんですよね?
また、被害に遭う可能性が生まれるんですよね?
こんな短い周知時間で大丈夫なんでしょうかね?

もっと、みなさんが理解できるようにしていただきたいですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座