パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

春到来

 2011年04月03日 19:17
こんにちは、パソコン市民講座豊橋教室です。

春到来!!
新しい季節を迎えるに当たり、パソコンを学んでみませんか?
4月4日(月)10:30~ 1:30~
4月5日(火)10:30~ 1:30~
教室見学会を開催しております。
パソコンを初めて見たいと思われる方、もう少し使えるようになりたいと思っている方
上記の時間に、お気軽に教室までお越しください。

また、上記の日程にご都合の合わない方は教室に直接お電話もしていただけますの、ご都合のいい日をお知らせください。

あなたのお越しをお待ちしております。

※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*

桜の花も咲き始めました。
いよいよ春本番。
昨日は名古屋城能楽堂まで出かけておりました。
今日の写真は、名古屋城能楽堂に咲いておりました、桜をご覧頂いております。

今東京では、「花見自粛令」なるものが出ているようです。
自粛自粛とみんなが言っていると、経済ダメージが大きくなるばかりです。せめて、年に一度咲く「桜の花見」はしても良いような気がします。

昔、日本人は山から幸せを運ぶ「サの神」が山から降りて来た事を桜の花が咲いて知らせていたと思っていました。
サの神は、たくさんの幸せをその花びらに乗せて人々に運んでいました。だから桜の花はあっという間に花吹雪となってみんなに幸せを運んで散っていくのです。
里に住む人々は、「サの神」が山から里に下りてきたことに感謝して、桜の花の下で宴をしたんです。それが花見です。
そんな、花見を自粛したらちょっと「サの神様」悲しいですよね。どんなに辛くても、桜の花は咲いてくれます。
無理に花見をする必要もありませんが、ちょっと幸せの神様に、感謝しながら桜の花を愛でてください。
コメント
 3 件
 2011年04月04日 01:06  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
所沢教室 セブンさんへ

関東は、東北に近くもちろん節電への協力ということもあり、花見をすることがちょっと心苦しく感じる方も多いと思います。
でも、セブンさんのおっしゃる通り、はめを外さなかったらいいと思うんです。
私たちが沈んだらいけないと思うんです。
被災者の方たちは、生きているだけで頑張っている状態なんですもんね。
私たちは、いつものように元気に東北の人の何倍も、働いて頑張っていかないといけないと思うんです。
私たちが、支えてあげられなかったら日本が倒れてしまいます。
こんな時だからこそ、心から明るく元気に!!(^-^)
 2011年04月04日 01:01  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
可美教室 のあちゃんさんへ

コメントありがとうございます。<m(__)m>

私も隣の教室ののあちゃんさんのブログを時折拝見させていただいております。

春は明るくていいですよね。

庭に出ると、花の香りがどこからともなくしてきて、春の恵みを感じます。

「日本に生まれてよかった~」と、感じる瞬間です。(^-^)
 2011年04月03日 20:27  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは はじめまして
桜 見事です。(*^。^*)
こちらではこれほどにはさいていません。
私も自粛しすぎたら「サの神」に失礼だと思います。
はめをはずしすぎなければやっても良いと思います。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座