パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 秋の行楽
    • 特別レッスン
    • 夏祭り
    • 慣れない肉体労働
    • 梅雨と紫陽花
    • 「イオン北小金教室」さん より
    • 「イオン北小金教室」さん より
    • 「イオン北小金教室」さん より

パソコン日記

 イオン北小金教室  yoshihisa さん

習い事

 2011年03月21日 01:02
思いつくまま取り留めのないことを書く。20日朝帰り。漫画喫茶で原発関連の記事をインターネットで検索。タンポポ舎、原子力情報資料室等。世の中便利になったものだと感じる。部屋に戻ってもう一度寝る。11時頃起床。疲労、眠気が取れてない。矢張り、椅子に座って寝るのはは無理があるか。体のだるさも取れない。12時習い事のため外出。手技と言うのは大変だ。予習復習したつもりでも、実際遣ると全く駄目だ。安くない講習料を払い時間を割いているのに情けない。各駅常磐線は8割正常化、武蔵野線も動いて問題なし。スーパーにパンが並んでいる。流通と生産も戻ってきたか。兎も角、自分に出来る事を遣れるだけ遣る。私が被災しなかったのは偶然だ。此れから難問が顕在化してくるだろう。腹をくくり覚悟を決める事だ。
夜、グーグルでタンポポ舎を検索、広瀬隆のユニチュウブ映像を視聴する。暗澹たる気分になる。しかし、正しい知識と情報は必要で、正しく煽られるのは間違いではない。「原子炉時限爆弾」の著者で、今週の週刊朝日にも記事を書いている。 3月26日(土)に、広瀬氏の講演会が、タンポポ舎主催で在る。もしこの文章を読む人がいたら、是非広瀬氏の言葉に関心を持ってほしい。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座