パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 薔薇が満開です♪
    • ☆富士芝桜まつり☆
    • 桜が綺麗でした!
    • ☆「Canva」イベント開催☆
    • ☆「缶バッチ」イベント開催☆
    • 「tomo」さん より
    • 「tomo」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ユッコ」さん より
    • 「chachan」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー葛西教室  イトーヨーカドー葛西教室 さん

東北地方太平洋沖地震義援金の口座を開設

 2011年03月18日 13:00
東北地方太平洋沖地震の被災者の方々に、改めまして心よりお見舞い申し上げます。

連日の報道において、甚大な被害が刻々と明確になるにつれ「パソコン市民講座に
おいても、プレミア倶楽部においても、少しでもお力になれないか」という声が、
本部や教室スタッフ内で日増しに大きくなってまいりました。
また、プレミアブログにおいても、会員の皆様より、被災された方への
応援メッセージをご投稿いただき「私達にできることはないか」というご意見を
数多く頂戴しております。

そこでこの度、皆様からの温かいお気持ちにお応えするべく、
パソコン市民講座ならびにプレミア倶楽部において、義援金を募らせていただく
ことを決定致しました。皆様から寄せられた義援金は、市民講座ならびに
プレミア倶楽部の運営会社である株式会社チアリーが「パソコン市民講座」
として日本赤十字社へ送り、被災者支援に活用していただきます。

教室にて募金を承っておりますが、関東エリアの教室は、教室の機器や備品
損傷のため、また計画停電の影響により休講させていただいておりますので、
専用口座を開設致しました。

【パソコン市民講座 義援金口座】
 三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店
 普通口座: 0088830
 口座名義: 株式会社チアリー 市民講座義援金

※義援金の受付は、4月20日(水)までを予定しております。
  (教室の休講状況により、変更させていただく場合があります)
※恐れ入りますが口座への振込手数料は送金者のご負担となります。
※この義援金に対しての領収書は発行できません。予めご了承ください。

被災地の1日も早い復旧をお祈りしております。パソコン市民講座としての支援に
ご賛同いただける方は何卒ご協力をお願い致します。

※ログインページと「交流する」ブログのトップページにある「東北地方太平洋沖地震
 義援金の口座開設のおしらせ」より、応援コメントを書いていただくことができます。
 被災された方がどれだけこのブログを見ることができるのかという疑問もありますが、
 皆様の気持ちがこの場で1つとなることで、その可能性が広がればと願っています。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座