イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
こわ・・い
2011年03月14日 01:50
その時・・・
そろそろ出掛けようか・・・
という時でした。
あっ、揺れてる。
収まらない。
ゆれてる、ゆ~れ~て~る~。
みるみる物が落ちる、倒れる。
「 こんな物まで 」 というものまで。
狭いワンルームの我が家は瓦礫の山 (今、この言葉は不謹慎かもしれないけど)
ぼーぜん。
どこから何を始めればいいんだろう。
携帯とラジオ付きウォークマンを発掘。
ラジオを聴きながら高い所にものを戻す。
ひとつ、ふたつ・・・
また揺れる、落ちる・・・
・・・
教室にキャンセルの電話を入れる。
もうやるしかない。
時々揺れる中、ラジオを聴きながら片付け始める。
夕方、江戸川区の弟から確認メール。
ちょっと嬉しい。返信。
どれ位経ったのだろう。
とりあえず終了、何か食べよう。
ガスが止まっている。
安全装置解除の知識はあるが、ガスメーターは専用のカギで開ける扉の向こう側。
電話をして来てもらい、ガス開通。
それにしても眠い、眠い。
時計を見るともうすぐ日付が変わる。
ずいぶん遅い時間に呼んでしまった。
快く来てくれて、他の部屋も回ってくれたサービスセンターの方に感謝。
ラジオの情報を聴きながら
布団を引かずに電気を点けたままでウトウトしては目覚めるの繰り返し。
こんな時
独りは心細く、怖い。
深夜に川口の知人からメール。ありがたい。
翌日、まだ揺れる。
外に出るのが怖い。でも買い物に行かなきゃ。
そういえばあれから一度も外に出ていない。
夕方の買い物。
ラジオの情報通り、食糧が少ない。
欲しいものがない。代わりになるものと気付いたものを購入。
途中 《 キケン 》 《 立ち入り禁止 》 の場所が1ヶ所。
お風呂に入るのも怖い。
ドアは開けっぱなし、ドアの前に物を置いて入る。
以前買ったホイッスルを引っ張り出し、ペンライトに電池を入れて傍に置き
布団を半分ひいて服を着たまま電気を消す。
揺れる度に起き上がる。
今日(もう昨日)の買い物。
・・・何もない。棚が空っぽ。
何件かはしごして、欲しいもの(の代わりのもの)を購入。
『 揺れてないのに揺れてる 』 感覚があるのは自分だけではないようだ。
そろそろ出掛けようか・・・
という時でした。
あっ、揺れてる。
収まらない。
ゆれてる、ゆ~れ~て~る~。
みるみる物が落ちる、倒れる。
「 こんな物まで 」 というものまで。
狭いワンルームの我が家は瓦礫の山 (今、この言葉は不謹慎かもしれないけど)
ぼーぜん。
どこから何を始めればいいんだろう。
携帯とラジオ付きウォークマンを発掘。
ラジオを聴きながら高い所にものを戻す。
ひとつ、ふたつ・・・
また揺れる、落ちる・・・
・・・
教室にキャンセルの電話を入れる。
もうやるしかない。
時々揺れる中、ラジオを聴きながら片付け始める。
夕方、江戸川区の弟から確認メール。
ちょっと嬉しい。返信。
どれ位経ったのだろう。
とりあえず終了、何か食べよう。
ガスが止まっている。
安全装置解除の知識はあるが、ガスメーターは専用のカギで開ける扉の向こう側。
電話をして来てもらい、ガス開通。
それにしても眠い、眠い。
時計を見るともうすぐ日付が変わる。
ずいぶん遅い時間に呼んでしまった。
快く来てくれて、他の部屋も回ってくれたサービスセンターの方に感謝。
ラジオの情報を聴きながら
布団を引かずに電気を点けたままでウトウトしては目覚めるの繰り返し。
こんな時
独りは心細く、怖い。
深夜に川口の知人からメール。ありがたい。
翌日、まだ揺れる。
外に出るのが怖い。でも買い物に行かなきゃ。
そういえばあれから一度も外に出ていない。
夕方の買い物。
ラジオの情報通り、食糧が少ない。
欲しいものがない。代わりになるものと気付いたものを購入。
途中 《 キケン 》 《 立ち入り禁止 》 の場所が1ヶ所。
お風呂に入るのも怖い。
ドアは開けっぱなし、ドアの前に物を置いて入る。
以前買ったホイッスルを引っ張り出し、ペンライトに電池を入れて傍に置き
布団を半分ひいて服を着たまま電気を消す。
揺れる度に起き上がる。
今日(もう昨日)の買い物。
・・・何もない。棚が空っぽ。
何件かはしごして、欲しいもの(の代わりのもの)を購入。
『 揺れてないのに揺れてる 』 感覚があるのは自分だけではないようだ。
yamajun さん、コメントありがとうございます。
うれしくて涙が出てきてしまいました。
アドバイスもありがとうございます。
お店の棚はどこも空っぽですが
普段から非常食が日常食みたいな生活なので
なんとか食糧確保をしようと思います。
うれしくて涙が出てきてしまいました。
アドバイスもありがとうございます。
お店の棚はどこも空っぽですが
普段から非常食が日常食みたいな生活なので
なんとか食糧確保をしようと思います。
コメント
1 件