パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 在籍期間
    • バレンタインデー
    • ウズラの卵が余ってる!?
    • 練習、練習
    • 練習
    • 「126junko」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 イズミヤ西神戸教室  隼 さん

エクセル課題・まりたん編2

 2015年07月05日 21:26
加算の残業代を計算しましょう。
残業代の加算は、1分刻みなので、関数式を簡略するために、
加算用の計算額を、時給のセルの下に追加しています。

残業代の加算、
最初の5分間は、無いですね。
そして、5分を超えれば、そのまま分単位で加算ですね。
イフ関数を2つ重ねましょう!!
5分以下なら、何も計算せずにそのまま空白。
5分より多いと、次のイフ関数へと、進みます。
50分より少ないと、残業代として計算します。
50分以上だと、空白です。
取あえず今回は、49分までが、残業代としています。

イフ関数を重ねる。
チャレンジ課題に良い課題が有りますよ~
2つと言わず、3つも重ねる課題。
Excel2007ですが、
イフ関数は、
2007であろ~が、、
2010であろ~が、、
2013であろ~が、、
変わりませんよ~~
ぜひとも、クリアして下さい(^_^)

それでは、幸運を祈る!!
コメント
 1 件
 2015年07月06日 05:38  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
隼師匠先生様
イフ関数がわかっていないので難しそうですが、、、
セルに入れてみて出来るかどうかやってみます。
来月始めの計算時に使えたら\(^o^)/
ここまで教えて頂いたのだからクリアしますよV(^_^)V
ありがとうございましたm(_ _)m
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座