イズミヤ西神戸教室
隼 さん
エクセル課題・まりたん編1
2015年07月05日 14:41
解説し易い様に、表に追加です。
まずは、勤務時間のシリアル値を、普通に計算出来る数値として、とり出す関数です。
まずは、勤務時間のシリアル値を、普通に計算出来る数値として、とり出す関数です。
隼さん
ありがとうございます。
ここまでの表は理解できます\(^o^)/
次のHは50分で増減したほうがいいんですか?
55分に退社してもパート代は変わらないので
55分でも良いなら55分で増減したほうがわかりやすいかも?です。
I もわかります。H×1200ですね。
問題はJとKの式ですね。Lもわかります。
JとKの計算式難しいですよね?
理解出来るかどうかわかりませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
ありがとうございます。
ここまでの表は理解できます\(^o^)/
次のHは50分で増減したほうがいいんですか?
55分に退社してもパート代は変わらないので
55分でも良いなら55分で増減したほうがわかりやすいかも?です。
I もわかります。H×1200ですね。
問題はJとKの式ですね。Lもわかります。
JとKの計算式難しいですよね?
理解出来るかどうかわかりませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
コメント
1 件