パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 大阪でドリカムライブ♪
    • 向日葵
    • イベントに行ってきました
    • ドリカムの日♪
    • つくし4才の誕生日旅行③ 食事編
    • 「さく」さん より
    • 「ゆうたん」さん より
    • 「さく」さん より
    • 「ゆうたん」さん より
    • 「さく」さん より

もふもふと一緒☆気まぐれ日記

 イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん

中山法華経寺

 2015年07月02日 17:45
雨の中、法華経寺のハスを見て来ました。

千葉公園の大賀ハスに比べたら小さいんでしょうが。

桜の時期に行ったときの賑わいはありませんでしたが

良いものを見させてもらいました。

大きな笹?に短冊の願い事。。。

叶いますように。。。
コメント
 20 件
 2015年07月03日 22:39  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
はまさん

こんばんは

関西にも同じ名前のところがあるんですね~

桜はよく見てますが

蓮の池があるのを知らず、初めて見てきました。

つくしは元気過ぎるくらい元気ですよ~
 2015年07月03日 15:17  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
チビナナさん
こんにちは

午前中に大雨が降りましたが
今は小降りです。
テレビで私も見ました。
千葉駅の回りはよく冠水するんですよ。
でも今日は避難勧告が出てたからビックリです。

こちらは大丈夫ですよ!
ご心配ありがとうございます。
 2015年07月03日 13:03  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
sachiさん

こんにちは

ひな祭りのことは全然知りませんでした。

勝浦のビッグひな祭りばかりが気になってましたが

近くにも年代物のお雛様が見られるんですね。

来年は法華経寺のお雛様を見に行きま~す。
 2015年07月03日 12:59  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
ららさん

こんにちは

はい、雨の中行ってきました。

今週はずっと雨の予報だったので、いつ行っても同じかな、と。

でも今日の方が雨が激しいので昨日行ってきてよかったです。

つくしが元気だと安心して出かけられますね。

笹には参拝者の方が願い事を吊るせるんでしょうね。

雨の中だったので写真だけ撮らせて頂きました。

 2015年07月03日 12:54  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
三日月さん

こんにちは

昨日、雨の中行ってきました~

ハス池があるのを知らなかったので

いいところを教えてもらいました。

お昼近くで雨も降ってたから

お花はやっぱり元気なかったですね。

三日月さんも是非見に行ってきてください~
 2015年07月03日 08:37  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
おはようございます。ハヌルンさん。

雛祭りの事ですが。駅から法華経寺までの道沿いに

二軒程、お雛様が飾られています。それと法華経寺の

鬼子母神堂の中にも飾られています。

本堂の右手の方にお堂がありますのでそこに飾られています。

3月3日まで飾られています。あまりたくさんは

ありませんが。年代物が飾られています。
 2015年07月03日 00:17  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
ハヌルンさん
こんばんは(*^_^*)

今日は蓮の花を見に行かれたのですね~
雨に降られませんでしたか?

つくしちゃんも良くなったので、ハヌルンさんも
息抜きが出来て良かったですね~♪

大きな笹が置いてありますね。
願い事を書いて、参拝に来た方が吊るしていくのかしら。

 2015年07月02日 23:35  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
こんばんは。

法華経寺の蓮、見にいったんですね!

1度 行ってみようと思ってるんだけど
まだ行けてません。

蓮の花って朝ですよね。
朝が苦手なんで、行きそびれてます。
せっかくなら、咲く所を見たい・・・
なんていう欲もあります。
 2015年07月02日 22:55  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
sachiさん

こんばんは~

雨の中行ってきました。

行った時が一番降ってたみたいです(苦笑

ハスの池は初めて行きました。

sachiさんも行ってみてください~

ひな人形の時ってなにかあるんですか?

 2015年07月02日 22:32  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
今晩は。ハヌルンさん

法華経寺にいかれたのですか。

雨の中たいへんだったのでは。

ハスの花咲いていましたか。見られて

よかったですね。私も近いうちに行ってみたい

です。初詣とひな人形の時にいきますけど

ハスの時はまだいってません。

さっそく行ってみます。

風邪などひかれませんように。
 2015年07月02日 22:18  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
ゆっぴーさん

こんばんは

雨の中、ハス見に行ってきましたよ~

大きな葉に水滴・・綺麗ですよね。

昼近くだったのでハスの花もちょっと頭を下げてました。

風邪大丈夫ですか?

ゆっくり休んでくださいね!

 2015年07月02日 22:12  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
オリーブさん

こんばんは

お友達と初詣に来るんですね。

駅からちょっと歩きますよね。

道も細いから車を気にしながらで歩きにくいですけど。

友達の家のお墓があるので

知らなかったハスの池に連れて行ってもらいました。

鯉とカメがたくさん蓮池の隅に隔離されてました(笑)

笹は雨でもそのまま出てましたよ。

濡れて切れないのか・・・考えてもいませんでした。

短冊もみんなが書けるのかどうか・・

雨がけっこう降ってたから写真だけささっと撮って帰りましたー

今週はずっと雨の予報ですもんね。

ウォーキングにもちょうど良さそうですけど。


 2015年07月02日 22:03  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
ルパンさん

こんばんは

水元公園もハスが咲き始めましたか。

本当は千葉公園の大賀ハス・・見たかったんですよね~

法華経寺は桜がとってもきれいな所です。

今日は雨だったので人もまばらでした。

寺社仏閣が好きなのであちこち行きます。

つくしも元気になりましたよ~

ちょっと我がままになってますけど。
 2015年07月02日 21:57  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
らなたんさん

こんばんは

そうですそうです!

春に桜を見に行ったところです~

覚えていてくれて嬉しいです♪

雨がかなり降ってたんですよ。

なので写真だけ撮って早々に退散です。

だから、短冊に書けたのかどうかもわからずです。

小さい笹を買って、願い事書きましょうか。
 2015年07月02日 21:53  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
不動明王さん

こんばんは

不動明王さんも法華経寺好きですか?

私は寺社仏閣が好きなんですよね。

おばあちゃん子だったのでよく連れていかれてまして。

法華経寺には友達の家のお墓があるので

ハスの池を教えてもらいました。

雨が結構降ってたので、写真だけ撮ってきましたが

短冊は飾れたんでしょうね。
 2015年07月02日 21:48  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
チビナナさん

こんばんは

今日は雨だったので人影もなく・・

良いところですよ~

チビナナさんも1度車飛ばしてどうですか?
 2015年07月02日 21:47  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
れおんさん

こんばんは

大賀ハスも見てみたいんですけどね。

こちらのは少し小さいお花でしたけどきれいでしたよ。

短冊の願い事、どんなことが書かれてたんでしょうね。

雨が結構降ってたので、ハス見て笹の写真撮って退散しました。
 2015年07月02日 21:44  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
ねこさん

こんばんは

JRの下総中山駅から少し歩いたところにあります。

春は参道から境内まで桜がきれいな場所ですよ~

蓮の花の池は知らなくて

今日初めて友達に教えてもらいました。
 2015年07月02日 20:47  イトーヨーカドー船橋教室  オリーブ さん
ハヌルンさん 今晩は。

雨の中の中山法華経寺は いかがですか?
ここは、お友達と初詣に行くお寺です。
JRの下総中山駅から、ちょっと歩きますが、
穴場で、お正月でも混み混みでは ありません。

池に亀ちゃんが、わんさか見えるんですけど。
あと、笹は雨でも出したままなんですか?
短冊が濡れて切れないのかしら?

誰でも、お願い事を書いて下げられるのかしら?
行ってみたいけれど、ずっと雨の予報なんだもの…。
 2015年07月02日 19:03  おおたかの森S・C教室  れおん さん
ハヌルンさん 今晩は

ハスの花が咲きだしましたね

大賀ハス大きいですね

笹に付けられた短冊にはどんな願い事が書かれているか
気になります~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座