パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 合羽橋からのスカイツリーと七夕〜
    • 商店街の七夕〜
    • 百合がたわわに咲いた〜
    • 入院中にマンスリーノート描いていました〜
    • カシワバアジサイも色の変化がたのしめます
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より

パソコン日記

 ららテラス川口教室  ゆうたん さん

少々疲れ気味だわ~(-_-)/~~~

 2015年06月29日 17:43
田舎へ行きたいなぁ~

最近疲れ気味なのでリセットしたいわ(@_@;)

田舎とは母の実家の愛知です。

奥三河になるのかな。

無人駅で田園風景も広がりいいところです。

今は豊川のいとこの家に行きますが。

父の一周忌で4年前に豊橋に行ったのが

最後でその後行っていません。

我が家のお墓無くなっていないか心配です。

名義書き換えで豊橋市役所に2度問い合わせの

電話入れているから大丈夫よね。

TV番組で連絡が取らなかったら 自分ちの買った

お墓が無くなっていたとやっていたので

我が家は大丈夫だろうか。

そんな心配もあって田舎行きたいわ。

画像1は新幹線からの車窓
画像2・3は帰りの新幹線に乗るとき豊橋駅で
いつも買ういなり寿司のお弁当 安いので(^_^;)
母と一緒のときは壺屋のうなぎ弁当だったり(#^.^#)
いなりずしも美味しいです。
駅ビルでもいろいろな種類のものが販売されていて
有名だったんですね。
だだの駅弁かと思っていました。
次回ここでたくさん買おう!と思ったんだけど
その日はいつやって来るんだろう。

次回は明るいネタで(^^)/







コメント
 3 件
 2015年07月03日 19:56  ららテラス川口教室  ゆうたん さん
ひろさんへ
こんばんは 
ありがとうございます。明日は何もしないで休めるように常備菜を5品作りました。
ひろさんも田舎の思い出があるのですね。母の田舎は高速道路が通るため家もお墓も壊されてしまいました(/_;)TVで観たとき殺風景になっていてビックリしました。
田舎の風景もそうやって変わっていくのですね。
長篠の戦いのあった場所で鳥居強右衛門の碑やお墓があったり長篠の戦いの碑があったんですよ。私が歴史に興味を持った切っ掛けです。
豊橋から飯田線なんですが隣の本長篠駅からが車窓としては魅力的なんですよ。
秘境駅も6駅あります。その駅は静岡・長野になりますが。

 2015年06月30日 16:39  ららテラス川口教室  ゆうたん さん
ハヌルンさんへ

こんにちは✿
同い年位で近所に住んでいたらきっと田舎に誘っていたかもしれませんね。
兄も私も田舎が無いという友達を良く連れて行きましたよ(^v^)
うちは家族旅行はしたことありませんが、2週間くらい田舎に滞在していましたね。

お墓が無くなってしまうのは無いですよね。時代の流れでしかたが無いんですね。

おいなりさん作らないのですか!?作りそうなイメージなのになぁ~
私ははまるとしょっちゅう作りますが、ブームが過ぎるとおっくうで作りません(^_^;)
自分で作れば食べ放題で嬉しいんですけど!(^^)!

介護疲れですね(>_<)意識して休むようにしますね(^v^)


 2015年06月30日 10:59  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
ゆうたんさん

こんにちは

お母様の実家が愛知なんですね。

田舎はいいですよね~

うちは千葉から出たことないんで

子供のころは田舎のある友達が羨ましかったな。

お墓がなくなるかもっていうのは衝撃的です。

でもそういう世の中になってきてるんですね。

お稲荷さん、美味しそう~

私大好きなんです。。自分では作らないけど。

疲れを溜めないでゆっくり休んでくださいね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座