パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かんたんSNS
    • 8月オンラインカルチャーイベント
    • LINEイベント開催
    • 8月の予約 特別レッスンに来てね!
    • お疲れ様でした。
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「りぶら」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

増える増える・・・。

 2015年06月23日 19:27
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

デジカメコンテストの投票。
只今受付中です。

投票期間は、7月1日までです。
お忘れなく・・・。
併せて、ミッション2はされましたか?
こちらも、また今度・・・。
と言っている間に、時間が過ぎてしまいます。
ぜひ、動画の「自宅で復習授業コレクション」
を再生してみてくださいね。(^-^)

~~~~~
今日のタイトル
増える増える。

とってもとっても増えてほしい、教室の生徒さん・・・。
の話題ではないのですが、
数日前数字が増える話が載っていました。
何が増えるって、携帯電話の先頭番号です。

皆さん、携帯電話いつくお持ちですか?
一人で、2台も持っている方って、少ないですよね。
一昔前の、芸能人みたいです。

でも、意外と持っているんですよ。これが・・・。

私は、携帯電話、スマホ(電話の機能はつけていないけど・・・)
そして、ipad。
教室で借りているipadは、インターネットがどこでも見れるタイプです。

そのインターネットを見る回線は、
Softbankさんの携帯電話の回線を利用しています。

と言うことで、私は一人で3回線ほど携帯電話の回線を使っているわけです。
\(◎o◎)/!
こんな事情で、平成25年に、増設した070から始まる局番も、
平成30年には、無くなってしまうかもしれない危機にあるようです。

そこで、新たに、060とか020とか、そんな局番を増やす方向で、お役所の皆さんは検討を始めたようです。

インターネット。
とっても便利です。
それに伴い、時代も変化してきました。
そして、携帯電話の局番も変化しているようです。
コメント
 6 件
 2015年06月24日 10:32  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
隼さん こんにちは

隼さんもDoCoMoユーザーなんですね。
仲間仲間(^-^)

私もDoCoMo歴10年以上です。

隼さんも、そこにipad登場しますよね。

私と同じじゃないですか・・・。

一人で3回線利用中。

便利になる分、足りなくなるものもあるんですね~
(^-^)
 2015年06月24日 09:27  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
豊橋教室さん、こんにちは!

携帯電話、ガラケーを2台使っていますよ〜

ソフトバンクとドコモです。

どちらも、十数年間、使っています。

ソフトバンクのスタートは、会社契約でした。

当時は、Jフォン..

Jフォン→ボーダフォン→ソフトバンクとなりますね〜

ドコモのスタートは、PHSでした。

ドコモがPHSのサービスを停止。

停止期限、ギリギリまでほってたら、、

当時、高価だったFOMAの最新機種と替えてくれました♪(v^_^)v
 2015年06月24日 02:46  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
もりくんさん こんにちは

動画ご覧になって下さったんですね。
ミッション達成ですね。
さすが~。
自宅で復習していても、教室のことが思い出されて幸せな気分になるなんて、素敵すぎます。

しかもみなぎる活力?
それも素敵です。

どんどん、素敵になっていってくださいね(^-^)
 2015年06月24日 02:42  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ひろさん こんにちは

ひろさんも、DoCoMoなんですね。
一緒だ~。
DoCoMo率高い。(^-^)

今のお役所。
本当に、困った感じです。
これで、秋からマイナンバー制度なんてするつもりですよね。
個人情報、守れるんでしょうかね~。
取っても信じられないですよね。
 2015年06月24日 02:36  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

セブンさん、DoCoMoなんですね。
一緒だ~。

セブンさんは、携帯電話番号は2回戦持っているってことですね。

動画、ぜひ見てくださいね(^-^)
 2015年06月23日 19:41  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

ミッション2、これからipadの設定ガイドを
見る予定です。

携帯電話は、ドコモを使っています
ipadは、softbankさんを使っています。

携帯電話、スマホ(通話のできる機能が付いた)に変える予定です
名前も、考えています。

インターネット、便利ですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座