パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 5月皆勤賞と空席状況
    • 4月タイピングコンテストと皆勤賞
    • GW休校のお知らせ
    • 3月皆勤賞&おしかったで賞
    • Canvaイベントのお知らせ
    • 「はるはる」さん より
    • 「yochan」さん より
    • 「マルサン」さん より
    • 「やまこ」さん より
    • 「cicocan」さん より

イトーヨーカドー明石教室 ブログ

 イトーヨーカドー明石教室  イトーヨーカドー明石教室 さん

私のお気に入りのスタイラスペン

 2015年06月19日 22:46
目や鼻の中に虫が入ったことはありましたが、
鼻の先に虫が止まり続けたのは、生まれて初めてでした。

こんばんは、明石教室の奥村です\(^o^)/

相変わらず雨続きの毎日ですね。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?



さてさて、今日は私のとっておきのペンたちをご紹介します。

「えっ!??ペン???」

と思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、

ペンはペンでも、今日ご紹介するのは

iPadを勉強している方にはおなじみの


・*:.。..。.:*・゚ ゚.+° ゚+.゚ *+:
 『スタイラスペン』
・*:.。..。.:*・゚ ゚.+° ゚+.゚ *+:

です!


「スタイラスペン」とは、iPadやiPhoneなど
タッチ操作を行う際に、指に代わって使うペンのことです。

携帯ショップや電気屋さんでは色んな種類のものが
売られていますが、私がオススメしたいのは
「100円ショップ」のスタイラスペンです!(^^)!

写真にある3本のスタイラスペン、実はこれ3本とも
100円ショップで売られていたものなんです。


≪左≫
iPhoneやiPadにあるイヤホンジャックに差し込めるタイプです。
キラキラで、女性にぴったりのかわいらしいデザインです。

≪中央≫
私の初代スタイラスペンです!程よい長さと太さで持ちやすいです。

≪右≫
ボールペンとスタイラスペンが一体になったタイプです。



ちなみに、左のスタイラスペンを
試しに私のiPhoneに差し込んでみました。
どうでしょう??

大西先生が作ってくださった、
お手製iPhoneケースにピッタリじゃないですか!!!!(*´▽`*)ノ



ちなみに、

「スタイラスペンの使い方が分からない…(゜-゜) 」
「どういう時に便利なの?(+o+) 」

という方はぜひ、スタイラスペンの授業もありますので
お気軽にインストラクターまでお声かけてくださいね(^^♪


皆さんも、ぜひあなたにピッタリの
スタイラスペンを見つけてみてくださいね(^_-)-☆



パソコン市民講座イトーヨーカドー明石
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座