イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
のらにゃんズ (=^・^=)
2015年06月11日 23:38



2匹ののらにゃんに会ったのは
ちょうど1年前。
いつも通る所にある駐車場。
黒猫がビューっと入って行くのを見て近付くと
近所の方がご飯をあげていて
三毛猫もいました。
猫ばかどうし、立ち話。
この方は、ここの駐車場の家主にも
ちゃんと了解も得てきちんとお世話をしています。
朝と午後
夏は涼しくなってから、冬は暗くなる前
と、時間は変わりますが
個人の都合で多少のズレはあるものの
ほぼ決まった時間にご飯を持ってきます。
夜にも別の方が来ているそうです。
この方に会わなければ
通りすがりにちょっとかまって終わってしまっただろうけど
こんな形でも関わってしまったので・・・
これを縁に
このコ達に会えた時は
声をかけるようにしています。
この方の話だと
ミケは最初はもっときつい顔をしていたらしいです。
捨てられたのか
ヒトにひどい目にあわされたのか・・・
ここでたくさんの人に声をかけられて
少しづつ穏やかになったようです。
私が撮る写真も
今はカメラ目線をくれるように ( ? ) なったけど
最初はなかなかこっちを向いてくれなくて
ズルをして撮ってました。
指先を動かして目で追わせる。
正面に来た所をパチリとね (^_-)-☆
ハヌルンさん、こんばんは。
この写真は、去年10月のです。
この頃、初めて写真を撮りました。
少しづつ警戒が解け始めた頃です。
この写真は、去年10月のです。
この頃、初めて写真を撮りました。
少しづつ警戒が解け始めた頃です。
不動明王さん、こんばんは。
人柄? そんなに良い人じゃないですよ。
まあ、悪人ではないですけど (^_^)v
最近、ブログのネタがなくて・・・
このコ達が提供してくれるので
またお付き合いください。
人柄? そんなに良い人じゃないですよ。
まあ、悪人ではないですけど (^_^)v
最近、ブログのネタがなくて・・・
このコ達が提供してくれるので
またお付き合いください。
チビナナさん、こんばんは。
猫って、動くものに反応するから
遊んでくれそうなノラには
よくやるんです。
それを応用してみました。
猫って、動くものに反応するから
遊んでくれそうなノラには
よくやるんです。
それを応用してみました。
ゆっぴーさん、こんばんは。
良い人と思ってくれたかどうか・・・
敵ではないとは思ってくれてると思いますが。
良い人と思ってくれたかどうか・・・
敵ではないとは思ってくれてると思いますが。
kurotoさん、こんばんは。
猫達、どこで雨風を凌いでいるかわからないけど
ご飯の時間になると出て来るんです。
たくさんの人に声をかけてもらって
少しずつ穏やかな顔になってきたんでしょうね。
このミケ、生まれつきなのか怪我の痕なのか
口の右下がひきつってます。
猫達、どこで雨風を凌いでいるかわからないけど
ご飯の時間になると出て来るんです。
たくさんの人に声をかけてもらって
少しずつ穏やかな顔になってきたんでしょうね。
このミケ、生まれつきなのか怪我の痕なのか
口の右下がひきつってます。
三日月さん
こんにちは
三毛ちゃん、お行儀よくお座りしてますね~
三日月さんへの警戒心もなくなってるみたいにみえますね。
こんにちは
三毛ちゃん、お行儀よくお座りしてますね~
三日月さんへの警戒心もなくなってるみたいにみえますね。
コメント
6 件