西友山科教室
aneane さん
わが町の寺社
2011年03月09日 21:25
わが町にはたくさんの寺社があります。今回はその中の随心院と勧修寺をご紹介します。まず随心院は世界三大美人の一人[小野小町]ゆかりの寺です。梅はもう少し時間がかかりそうです。小野小町が毎日化粧に使ったといわれる井戸があります。私も洗いたかったな~。また勧修寺には水戸黄門さんが寄進したといわれる燈篭があります。また平安時代には毎年正月二日に池の氷を献上しその厚さで五穀豊凶が占われた千年の古池もあります。ご存じなかった方はぜひお出かけください。
私も随心院の井戸で顔だけと言わず全身洗いたいです。
梅は遅めですか?
これからでも間に合いますね。
京都に住んでいながら知らないことだらけです。
また教えてくださいね。
梅は遅めですか?
これからでも間に合いますね。
京都に住んでいながら知らないことだらけです。
また教えてくださいね。
コメント
1 件