コロワ甲子園教室
コロワ甲子園教室 さん
お久しぶりです
2015年06月05日 23:57
今日のログインイベントは10ポイントでしたね。
皆さん、ゲットされましたか?
あ~、ブログ書いてないなぁ
と、思っていたら・・・
早5日もたっていました(-_-;)
びっくり!!
時間って気にしないとどんどん過ぎてしまいますよね。
今は何もお稽古事していない梶崎ですが、
子どもの時から
いくつかのお稽古事をしていました。
大人になってからは語学系が多いのですが、
復習しなくちゃ~と思いながら、
次のレッスンになってしまうこともしばしば。
ですので、宿題をお出しして
「ごめんなさい。やっていないんです」と恐縮する受講生さんの気持ちはよく分かります。
「そうですよね。日なんてすぐたっちゃうし、皆さんお忙しいんですよね」と心の中で思っています。
でも~
皆さん、復習は大事です。
時間を作ってやりましょう。
ログインも毎日毎日ですよ!!
皆さん、ゲットされましたか?
あ~、ブログ書いてないなぁ
と、思っていたら・・・
早5日もたっていました(-_-;)
びっくり!!
時間って気にしないとどんどん過ぎてしまいますよね。
今は何もお稽古事していない梶崎ですが、
子どもの時から
いくつかのお稽古事をしていました。
大人になってからは語学系が多いのですが、
復習しなくちゃ~と思いながら、
次のレッスンになってしまうこともしばしば。
ですので、宿題をお出しして
「ごめんなさい。やっていないんです」と恐縮する受講生さんの気持ちはよく分かります。
「そうですよね。日なんてすぐたっちゃうし、皆さんお忙しいんですよね」と心の中で思っています。
でも~
皆さん、復習は大事です。
時間を作ってやりましょう。
ログインも毎日毎日ですよ!!
アーちゃんさん
こんにちは。
お茶されていたんですね。
私はお稽古していないのですが、お茶をいただくのは大好きです。
毎年、子どもたちが入れてくれるお茶会に出席していますが、
慣れない作法にガチガチになっていただいています。
こんにちは。
お茶されていたんですね。
私はお稽古していないのですが、お茶をいただくのは大好きです。
毎年、子どもたちが入れてくれるお茶会に出席していますが、
慣れない作法にガチガチになっていただいています。
YOSHIEさん
間に合わない・・・お嫁に間に合わない?
昔はそんなことも言われていましたね。
今は男女平等でそういう言葉もなくなりつつあります。
逆に
「女の子もお勉強しないと、この時代は生きていけないわよ」とか
「男の子も料理とかお裁縫できないと、誰もお嫁に来てくれないわよ」
になってきました。
お稽古事は楽しんでやりたいものです。
間に合わない・・・お嫁に間に合わない?
昔はそんなことも言われていましたね。
今は男女平等でそういう言葉もなくなりつつあります。
逆に
「女の子もお勉強しないと、この時代は生きていけないわよ」とか
「男の子も料理とかお裁縫できないと、誰もお嫁に来てくれないわよ」
になってきました。
お稽古事は楽しんでやりたいものです。
お稽古事と言えば、小さい頃からよく言われました。「女の子は、お稽古事が沢山ありますから早くしないと間に合わないからね」「女の子は、そんなに賢くなくていいの、勉強は、学校だけで十分です、それより稽古事を、しないと間に合わないよ」・・・今も、はっきり覚えている懐かしい言葉です。何となく楽しい思い出です。お稽古事は、今も続行中(笑)
コメント
3 件