イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
ピンクの胡蝶蘭
2015年06月02日 20:59

皆さんこんばんは
早いものでもう6月ですね。
九州北部は梅雨入りしたようで、
近畿ももうすぐでしょうか。
デジカメコンテストの応募が終わり、
5日の作品発表が楽しみです。
学園前教室は43名もの方が参加してくださいました。
まずは参加することに意義ありですね。
(どなたか言われていましたね~。)
教室でデジカメからPCに取り込んで、応募を機会に
アップの仕方の練習になった方もいました。
母の日に娘がプレゼントしてくれた胡蝶蘭、かわいい
花をつけてくれています。育てるのが初めてなので
枯らさないように、説明書を見ながら毎日眺めています。
6月のイベント
「パソコンで扇子をつくろう」
扇子は持っているから、なんて言わずに
自分で作った扇子はなかなか愛着が湧きますよ。
6月11日(木) 13:15~ 満席
26日(金) 10:00~ 残り3席
ご希望の方はお早めにご予約ください。
Taniguchi
早いものでもう6月ですね。
九州北部は梅雨入りしたようで、
近畿ももうすぐでしょうか。
デジカメコンテストの応募が終わり、
5日の作品発表が楽しみです。
学園前教室は43名もの方が参加してくださいました。
まずは参加することに意義ありですね。
(どなたか言われていましたね~。)
教室でデジカメからPCに取り込んで、応募を機会に
アップの仕方の練習になった方もいました。
母の日に娘がプレゼントしてくれた胡蝶蘭、かわいい
花をつけてくれています。育てるのが初めてなので
枯らさないように、説明書を見ながら毎日眺めています。
6月のイベント
「パソコンで扇子をつくろう」
扇子は持っているから、なんて言わずに
自分で作った扇子はなかなか愛着が湧きますよ。
6月11日(木) 13:15~ 満席
26日(金) 10:00~ 残り3席
ご希望の方はお早めにご予約ください。
Taniguchi
まーちゃんさん
コメントありがとうございます。
ブログやデジカメコンテストをきっかけに、お写真に興味が湧かれて
良かったです。デジタルになって気にせず何枚でもバシャバシャ撮れるので
楽しいですよね。これからも趣味の一つとして、いろんなお写真
見せてくださいね。
無精なもので、あまりお花を育てるのは上手ではないのですが
子どもと同じで愛情をかけてやればいつまでも花を咲かせてくれる
かなと思っています。
Taniguchi
コメントありがとうございます。
ブログやデジカメコンテストをきっかけに、お写真に興味が湧かれて
良かったです。デジタルになって気にせず何枚でもバシャバシャ撮れるので
楽しいですよね。これからも趣味の一つとして、いろんなお写真
見せてくださいね。
無精なもので、あまりお花を育てるのは上手ではないのですが
子どもと同じで愛情をかけてやればいつまでも花を咲かせてくれる
かなと思っています。
Taniguchi
みえちゃんさん
コメントありがとうございます。
みえちゃんさんのブログのお写真を見た時に同じかなと
思っていたのですが、そうだったのですね。
私もカレンダーに丸をつけてせっかくのお花を
枯らさないようにがんばりま~す。
長く楽しみたいですね。
Taniguchi
コメントありがとうございます。
みえちゃんさんのブログのお写真を見た時に同じかなと
思っていたのですが、そうだったのですね。
私もカレンダーに丸をつけてせっかくのお花を
枯らさないようにがんばりま~す。
長く楽しみたいですね。
Taniguchi
コメント
2 件