西友山科教室
みっちゃん さん
耳寄りなお話を(^^♪
2015年05月29日 22:22
(1)阪神タイガース5001勝記録更新中
今夜も勝ちました。
(2)右足の小指の内側にタコがあり、整形外科で削っても らったりしてました。しかし靴を履くと微妙に痛くて 思うに任せません。
先週、友人から連絡があり、「枇杷の木の葉」をタコに貼り付けつずけて置くと、自然に取れるとのことです。
(3)届けてもらった葉で実行しまして、今日、風呂上 取り換えたところ、硬かったタコの目が少しポロポロと剥けてきてます。 確かに今日は昼のうち歩いてても痛みが感じられなかったのです。まだまだ根気よく継続します。
(4)枇杷の葉の効用は他にもあるとM氏に教えてもらいました。
腰痛が発症したとき、布の間に葉を入れて腰痛部分に当てておくと良いそうです。痛みが引くそうです。
以上、昔からの民間治療ですね!!ではまた明日(^_-)-☆☆彡
今夜も勝ちました。
(2)右足の小指の内側にタコがあり、整形外科で削っても らったりしてました。しかし靴を履くと微妙に痛くて 思うに任せません。
先週、友人から連絡があり、「枇杷の木の葉」をタコに貼り付けつずけて置くと、自然に取れるとのことです。
(3)届けてもらった葉で実行しまして、今日、風呂上 取り換えたところ、硬かったタコの目が少しポロポロと剥けてきてます。 確かに今日は昼のうち歩いてても痛みが感じられなかったのです。まだまだ根気よく継続します。
(4)枇杷の葉の効用は他にもあるとM氏に教えてもらいました。
腰痛が発症したとき、布の間に葉を入れて腰痛部分に当てておくと良いそうです。痛みが引くそうです。
以上、昔からの民間治療ですね!!ではまた明日(^_-)-☆☆彡
みっちゃんさん こんばんは。
阪神 好調ですね。このまま勝ち続けてもらいたいですね。
枇杷の葉には、いろんな効用があるんですね。
昔の知恵というのは、素晴らしいですね。
阪神 好調ですね。このまま勝ち続けてもらいたいですね。
枇杷の葉には、いろんな効用があるんですね。
昔の知恵というのは、素晴らしいですね。
コメント
1 件