パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • フィットネス教室続く
    • 「冒険をしよう」を作る
    • フィットネス教室に参加!
    • Canvaで二題、作りました
    • アルバムが届いたあとは?
    • 「オレオ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「伊丹駅前教室」さん より

カラフルにしたい

 伊丹駅前教室  machi さん

バラの花咲く★

 2015年05月16日 14:27
庭に咲く花々を、ピカサでコラージュ。
バラも咲き、蘭も咲き…。
「花の女王」と呼ぶべきは、何の花か?と思いつつ作る。
芍薬と牡丹とは、見分けにくかったり。

 「あだ花」というと女性を指すように、「花」は女性に対して使うように思う。
「花のかんばせ(顔)」と言うが、古くは美少年のことを形容する言葉なのか?と、こんな疑問も出る。
けれど、大体は女性をたとえて使うのだろう。

春は色んな花が見られる。
夏になると少なくなる。
この時期、見られるのがアジサイだ。
アジサイも、種類は多いようだ。



コメント
 1 件
 2015年05月16日 22:21  伊丹駅前教室  machi さん
にこちゃんさん、こんばんは。
このコラージュが複雑に見えますか?
アリガトウ。またブログに遊びにきてネ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座