ライフ国分教室
ライフ国分教室 さん
コナモン、粉物。
2015年05月07日 17:57

こんにちは、
ライフ国分教室です(*^^*)
楽しかったゴールデンウィークから
一気に現実へ戻される今日この頃。。。
みなさまお元気でお過ごしでしょうか(?_?)
外は、まるで夏が来たかのように暑いですねー…
いったい、春はいつだったんだ。
しかしライフ国分教室は、スーパーライフさんの
空調が効き過ぎて…寒い。
国分教室のみなさま、受講の際は覚悟して来てくださいね。
1枚羽織物があると助かるかも…(^_^;)
さて、今日5月7日は。。。
関西地方の皆様お馴染みの…
「コナモンの日」です。もちろん語呂合わせです。
最初「コナモン」と聞いたときは
ポケモン全盛期だったもので、
新しいキャラクターか何かかと思いましたが<m(__)m>
無知って怖い。
今やネットで調べれば、立派に「大阪弁」として
weblio辞書に載っています。
時代だな~
さて、そんなコナモンの1日。
キャベツの値段は高騰していますが、
お好み焼きは混ぜて焼くだけで楽なので
今晩のお夕食にでもぜひどうぞ(^_^)/~
※写真はネットで検索しました。
私は日本コナモン協会とは縁もゆかりもございません。。。<m(__)m>
ライフ国分教室です(*^^*)
楽しかったゴールデンウィークから
一気に現実へ戻される今日この頃。。。
みなさまお元気でお過ごしでしょうか(?_?)
外は、まるで夏が来たかのように暑いですねー…
いったい、春はいつだったんだ。
しかしライフ国分教室は、スーパーライフさんの
空調が効き過ぎて…寒い。
国分教室のみなさま、受講の際は覚悟して来てくださいね。
1枚羽織物があると助かるかも…(^_^;)
さて、今日5月7日は。。。
関西地方の皆様お馴染みの…
「コナモンの日」です。もちろん語呂合わせです。
最初「コナモン」と聞いたときは
ポケモン全盛期だったもので、
新しいキャラクターか何かかと思いましたが<m(__)m>
無知って怖い。
今やネットで調べれば、立派に「大阪弁」として
weblio辞書に載っています。
時代だな~
さて、そんなコナモンの1日。
キャベツの値段は高騰していますが、
お好み焼きは混ぜて焼くだけで楽なので
今晩のお夕食にでもぜひどうぞ(^_^)/~
※写真はネットで検索しました。
私は日本コナモン協会とは縁もゆかりもございません。。。<m(__)m>
コメントがありません。
コメント
0 件