パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ香里園教室  てるみ さん

ゴールデンウィークのイベント

 2015年05月06日 13:42
3~6日まで鉄道まつりが開催されています。

昨日はお天気がよくて、大勢の子供たちが
いつまでも飽かずに見入っていました。

懐かしい列車が走っていて、大人も楽しめました。

わが息子も孫(女の子)を連れて
2回も見に行きました。

孫はいつもは回りがほとんど女ばかりなので
男性陣にびっくりしたようです。

近場でお金もかからず安上がりでした。
コメント
 7 件
 2015年05月07日 12:29  ライフ香里園教室  てるみ さん
ヨーコさん こんにちは

私はこの日はボランティアで、当番でした。

息子はお嫁さんに孫をあずけて、写真を撮っていました。

おじいさんと孫の組み合わせが多かったです。

仕事が終わって帰ろうとした時に
また息子がベビーカーを押してきました。
散歩ですって~

毎年あるので、楽しみです。


 2015年05月07日 12:19  ライフ香里園教室  てるみ さん
ボレロさん こんにちは

孫はまだ一歳になってないので好きか嫌いか?です。
息子が模型を見たいので、ベビーカーで連れて行きました。

駅の線路沿いのフェンスにしがみついて
電車を見ている子供たちがいますね~

いつになっても、電車は憧れなんでしょうね。
 2015年05月07日 12:13  ライフ香里園教室  てるみ さん
silverさん こんにちは

毎年行われていますが、今年は模型が少なかったみたいです。
結構、モーターの音が大きくて、うるさく感じました。

連休の後半 皆さん近場で楽しんでいました。
 2015年05月07日 12:08  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん こんにちは

孫はまだ一歳にもならないので、
初めは恐がっていました。
息子の方が嬉しいらしく、最終日もまた行ったようです。

近場の穴場でした。

帰りは柏餅を買いました。

 2015年05月07日 11:57  ライフ香里園教室  てるみ さん
はまさん こんにちは

長い休みでしたね~
休みぼけが、心配です(-_-;)

最近また、鉄道人気が出てきましたね。
古い物は懐かしく、新しい物は期待感でいっぱいです。

歩いて五分 メッチャ近いでしょ~
 2015年05月07日 11:49  ライフ香里園教室  てるみ さん
ねこさん こんにちは

鉄道祭りは毎年行われていて
人気のひとつです。

家から歩いて五分の所なので
息子は孫の散歩がてら、二回も行きました。
最終日にも行ったようです。

連休終わりましたね~
 2015年05月07日 11:44  ライフ香里園教室  てるみ さん
てるちゃんさん こんにちは

我が家も息子しかいません~
小さいころ、梅小路に機関車を見に行ったり
写真を撮ったりしてました。
ジオラマも気に入ってました。

孫は動く物に興味があったようです。

若いころ、電車?汽車かな 乗る機会が多かったので
懐かしくなりました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座