パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月イベントのお知らせ
    • 7月イベントのお知らせ
    • 6月イベントのお知らせ
    • 春日大社の藤まもり
    • 5月イベントのお知らせ
    • 「サダアキ・トク」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「エミコママノママ」さん より
    • 「トクマス」さん より

イオンモール奈良登美ヶ丘教室

 イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん

新鮮な海の幸がいっぱいでした!

 2015年05月05日 16:58
皆さんこんにちは

GWも明日で終わりですが、どのように
お過ごしですか。

私は家族で、子供時代以来になる
天橋立から城崎温泉、竹野海岸、久美浜を
旅してきました。

天橋立はお天気も良く、松林もよく整備されていて
海の透明度は高く、傘松公園からの景色は圧巻で
さすがに日本三景ですね~。

竹野海岸では娘がカヌーツアーで洞窟探検を楽しんでいる間
私は穏やかで澄んだ海を眺めながら、ボーっと至福の時を
過ごしました。

夜は新鮮な海の幸がいっぱい、春にしか味わえない
「いさざ踊り」を頂きました。ピチピチしたかわいい
しろうおで、生きたままいただくので、ちょっと
かわいそうな感じもしましたが、こりこりとして
おいしかったです。

但馬牛もついて食べきれないほどの夕食と、豊かな
自然に大満足でした。

そして、今回はiPhoneとiPadの両方を持って行ったのですが
近くの駐車場やカフェを探したり、地図やカメラ機能も
大活躍で、その便利さを実感。またレッスンでお伝えできたら
と思っています。

 Taniguchi
コメント
 3 件
 2015年05月06日 21:14  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
まーちゃんさん
こんばんは。

コメントありがとうございます。
股のぞきしましたよ。確かに天地がひっくり返ったような
不思議な感覚でした。お天気が良かったので絶景でした。
行きは松林を歩いて渡り、帰りは遊覧船に乗りました。
アッという間の旅でしたが、リフレッシュできて
良かったです。

 Taniguchi
 2015年05月06日 20:46  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
チビナナさん
こんばんは

コメントありがとうございます。
お天気で風もなく、穏やかな海は
見ているだけでとても癒されました。
教室のある奈良は、海のない内陸県で、
日頃こんな機会はほとんどないので、
とてもいい思い出になりました。

 Taniguchi
 2015年05月06日 20:34  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
みえちゃんさん
こんばんは

いつもコメントありがとうございます。
日本海側に行くのは本当に久しぶりでしたが
京都縦貫道ができてからはずいぶん近くなりましたよ。
一部開通していないところがあるのですが、7月には
宮津まで全線開通するそうで京都から一直線です。
おすすめです。
お魚は新鮮だし、まだまだ行きたいところがあるので
ぜひまた行ってみたくなりました。

 Taniguchi


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座