川口駅前教室
ゆうたん さん
東京五社巡り❁水天宮(三番目)
2015年05月01日 20:23

安産・子授けの神様として全国的に有名な水天宮❁
入口の階段を上って行くときはなんだかわくわくします
(#^.^#)そして上がりきったときは、これまたなんだか
江戸の風情が感じられます(*^_^*)
階段を上がってというのが良いんでしょうかね、タイムスリッ
プってかんじです。
母と娘、夫婦、家族で、なぜか外国の方も多かった。
そんな方々で賑わっていました(^v^)
女性一人っていうのは、居ずらかったなぁ(~_~;)
それでも、一人で2回行ったけど、やはり変(~_~;)
子宝犬の像の周りは外国の方々がやけに多く人も引けないので
写真を撮りたくても撮れませんでした。
なででも見たかったけど、女性一人ではやはり気まずくて
出来なかった…。
とはいうものの、華やいだ雰囲気を満喫できました。
確か、今は工事中でしたよね。一時日本橋のほうへ移動だった
ような。
入口の階段を上って行くときはなんだかわくわくします
(#^.^#)そして上がりきったときは、これまたなんだか
江戸の風情が感じられます(*^_^*)
階段を上がってというのが良いんでしょうかね、タイムスリッ
プってかんじです。
母と娘、夫婦、家族で、なぜか外国の方も多かった。
そんな方々で賑わっていました(^v^)
女性一人っていうのは、居ずらかったなぁ(~_~;)
それでも、一人で2回行ったけど、やはり変(~_~;)
子宝犬の像の周りは外国の方々がやけに多く人も引けないので
写真を撮りたくても撮れませんでした。
なででも見たかったけど、女性一人ではやはり気まずくて
出来なかった…。
とはいうものの、華やいだ雰囲気を満喫できました。
確か、今は工事中でしたよね。一時日本橋のほうへ移動だった
ような。
コメントがありません。
コメント
0 件