イトーヨーカドー船橋教室
ハヌルン さん
愚痴
2015年03月21日 21:11

今日は義母のホームに面会に行ってきました。
認知症にはいろいろ症状がありますが
義母はお金への執着がとっても強く
行くたびに盗んだだの使われただの言われ
今日も罵られ帰ってきました。
病気がさせることとはいえ 心折れます。
悲しいけどいつかは自分も通る道。
つくしに癒されて嫌なことは忘れよう。
認知症にはいろいろ症状がありますが
義母はお金への執着がとっても強く
行くたびに盗んだだの使われただの言われ
今日も罵られ帰ってきました。
病気がさせることとはいえ 心折れます。
悲しいけどいつかは自分も通る道。
つくしに癒されて嫌なことは忘れよう。
yu-minさん
こんばんは〜
聞き流せばいいんでしょうけど
出来る時と出来ない時があって。
自分の親が壊れていく、私よりも主人の方が辛いと思います。
つくしに癒してもらいまーす!
明日は気をつけて行ってきてくださいね。
旅行話楽しみにしてま〜す☆
こんばんは〜
聞き流せばいいんでしょうけど
出来る時と出来ない時があって。
自分の親が壊れていく、私よりも主人の方が辛いと思います。
つくしに癒してもらいまーす!
明日は気をつけて行ってきてくださいね。
旅行話楽しみにしてま〜す☆
ハヌルンさん
こんにちは(^_^)
病気と分かっていても、やはり心が痛みますよね。ご苦労様でした<(_ _)>
家の義母は動けないけどお陰さまで頭はしっかりしてます
つくしちゃんが癒してくれますね(*^_^*)
笑顔で頑張ってね(^^)v
先程はコメント有難うございました
気をつけて行って来ますね(^.^)/~~~
こんにちは(^_^)
病気と分かっていても、やはり心が痛みますよね。ご苦労様でした<(_ _)>
家の義母は動けないけどお陰さまで頭はしっかりしてます
つくしちゃんが癒してくれますね(*^_^*)
笑顔で頑張ってね(^^)v
先程はコメント有難うございました
気をつけて行って来ますね(^.^)/~~~
まめみさん
こんばんは
老いてるだけならまだいいんですけどねー。
毎回行く時は気合いを入れて行きます!
イタズラばかりのつくしが今は癒しです〜
こんばんは
老いてるだけならまだいいんですけどねー。
毎回行く時は気合いを入れて行きます!
イタズラばかりのつくしが今は癒しです〜
michanさん
こんばんは
お母様はしっかりされてたんですね。
やはり人によっていろいろですから
ひとりの友人のお母さんは94才で元気に一人暮らし
もうひとりの友人のお母さんは83才ですが
お世話をしている自分の娘をわかっていません。
時間が合う時はランチをしてお互いの愚痴を聞きあってます。
お転婆なつくしが今は癒しの重要な役割をしてくれています〜
こんばんは
お母様はしっかりされてたんですね。
やはり人によっていろいろですから
ひとりの友人のお母さんは94才で元気に一人暮らし
もうひとりの友人のお母さんは83才ですが
お世話をしている自分の娘をわかっていません。
時間が合う時はランチをしてお互いの愚痴を聞きあってます。
お転婆なつくしが今は癒しの重要な役割をしてくれています〜
チビナナさん
こんばんは
ここで愚痴を吐いて少しスッキリしました。
お転婆なつくしがいろいろやらかしてくれるから
それで癒されてます〜
こんばんは
ここで愚痴を吐いて少しスッキリしました。
お転婆なつくしがいろいろやらかしてくれるから
それで癒されてます〜
sachiさん こんばんは
はじめまして。
コメントありがとうございます。
sachiさんのブログを遡って見させて頂きました。
同じような経験をされてるんですね。
義母は優しくてパキパキ動く人でしたがこうなると悲しいですね。
私よりも主人の方が辛いと思いますが。
去年ホームに引っ越して約1年になります。
面会に行くたびにお金のことは言われますね。
あと一緒に帰ろうとするので、いつも食事やオヤツ時間に合わせて行きます。
実家の両親も弱くなってきてますが
まだ2人で頑張ってくれているのでありがたいです。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
sachiさんのブログを遡って見させて頂きました。
同じような経験をされてるんですね。
義母は優しくてパキパキ動く人でしたがこうなると悲しいですね。
私よりも主人の方が辛いと思いますが。
去年ホームに引っ越して約1年になります。
面会に行くたびにお金のことは言われますね。
あと一緒に帰ろうとするので、いつも食事やオヤツ時間に合わせて行きます。
実家の両親も弱くなってきてますが
まだ2人で頑張ってくれているのでありがたいです。
ハヌルン様
ごめんなさい。名前を間違えて、入力してしまいました。
ごめんなさい。
ごめんなさい。名前を間違えて、入力してしまいました。
ごめんなさい。
こんばんは、はじめまして。
お義母さまの面会、ご苦労様です。
私の、義父も認知症で同じ症状です。私も取っただろうとか、隠したとか散々
いわれました。本当に、悲しく、なります。ハルヌン様の気持ち
わかります。可愛いつくしちゃんに癒されてくださいね。
義父の面会には、まだ行ってません。里心がついたら大変ですから。
甥っこさんに頼んでいますので。余り無理をなさらずに。
お義母さまの面会、ご苦労様です。
私の、義父も認知症で同じ症状です。私も取っただろうとか、隠したとか散々
いわれました。本当に、悲しく、なります。ハルヌン様の気持ち
わかります。可愛いつくしちゃんに癒されてくださいね。
義父の面会には、まだ行ってません。里心がついたら大変ですから。
甥っこさんに頼んでいますので。余り無理をなさらずに。
コメント
8 件