イトーヨーカドー深谷教室
1255ジュンコ さん
看護研究やらなきゃ!
2015年03月05日 21:45
27年度から、院内看護研究をやらなきゃいけなくなりました。
高~~いところからの、お役人さんからの申し付けであります。
今の職場は、3つめです。ずっと、民間の100床のところにいました。その間、十数年のブランクもありましたし、
看護研究なんて初めてです。
私の準備は、パワーポイントです。第11回まで終了。
言い渡された看護研究は、年1度です。
・・・ならば、早く終わらせたいので、「マッツーとホッシーと3人でやります!」(3人正)、挙手したものの
即、却下(-_-;)
班編成ができました。
正看7人を6班に分け、男子スタッフ6人も振り分け、
残りのスタッフも6班に振り分けられ~~~。
個々の性格を見据えて、上手な班編成に、あっぱれ!!
全員が看護研究に取り組むのです。
問題発生・・・というわけではないのですが、
過去に看護研究をやったスタッフ、いるとしても1人か2人です。
病院機能評価、どんだけ~~⤴!?
スタッフのレベルも低いと思うけど(^_^;)
でも、パソコン習ってて良かった~と、ホント思いました。
モチベあげよぉー!!
看護研究・発表された方、どなたかおられますか?
高~~いところからの、お役人さんからの申し付けであります。
今の職場は、3つめです。ずっと、民間の100床のところにいました。その間、十数年のブランクもありましたし、
看護研究なんて初めてです。
私の準備は、パワーポイントです。第11回まで終了。
言い渡された看護研究は、年1度です。
・・・ならば、早く終わらせたいので、「マッツーとホッシーと3人でやります!」(3人正)、挙手したものの
即、却下(-_-;)
班編成ができました。
正看7人を6班に分け、男子スタッフ6人も振り分け、
残りのスタッフも6班に振り分けられ~~~。
個々の性格を見据えて、上手な班編成に、あっぱれ!!
全員が看護研究に取り組むのです。
問題発生・・・というわけではないのですが、
過去に看護研究をやったスタッフ、いるとしても1人か2人です。
病院機能評価、どんだけ~~⤴!?
スタッフのレベルも低いと思うけど(^_^;)
でも、パソコン習ってて良かった~と、ホント思いました。
モチベあげよぉー!!
看護研究・発表された方、どなたかおられますか?
ジュンコさんこんにちは、今頃ごめんなさいね。
若い頃研修だの研究だの散々やらされました、今はパートなのでまったく
そういったことはありませんが年々自分のレベルが下がってきている感があります。
そろそろここいらでスキルアップを図らないといけないかな~とちょっと思案中です。
年齢と経験年数はベテランの域になってきましたが、力量とパートの時給は
ほぼ新人並です(笑)責任のある大変なお仕事ですからご苦労もすごくたくさんだと思い
ますが、身体には十分気を付けて頑張ってください(^^♪
若い頃研修だの研究だの散々やらされました、今はパートなのでまったく
そういったことはありませんが年々自分のレベルが下がってきている感があります。
そろそろここいらでスキルアップを図らないといけないかな~とちょっと思案中です。
年齢と経験年数はベテランの域になってきましたが、力量とパートの時給は
ほぼ新人並です(笑)責任のある大変なお仕事ですからご苦労もすごくたくさんだと思い
ますが、身体には十分気を付けて頑張ってください(^^♪
michanさん、おはようございます。
ありがとうございます。
子供の頃から、勉強は、大嫌いなので、今になって、ツケが回ってきたのだと思います(笑)
ほとんどのスタッフは、看護研究をやったことのない人たちなので、条件はいっしょと思い、頑張ります。
michanさんのお言葉に、励まされます。
ありがとうございます。
子供の頃から、勉強は、大嫌いなので、今になって、ツケが回ってきたのだと思います(笑)
ほとんどのスタッフは、看護研究をやったことのない人たちなので、条件はいっしょと思い、頑張ります。
michanさんのお言葉に、励まされます。
もりくんさん、こんばんは。
精神科の男子病棟です。
ここには、もうすぐ10年になります。
まだ若い方です(^_^;)
20年30年の方、たくさんいます。
口とお給料は、ベテランですね~(^_^;)
意地の悪い人ですか?
誰でも二面性は、あると思いますよ~。
私は、あの人みたいにはなりたくないと思って、嫌な事があったら、ノートにメモっています。(内緒ですよ。ここだけの話にしておいてください)
本や映画などで、良い言葉を言っていたら、これもメモっています。
今の職場は、3年で辞めようと思っていましたが、定時で退勤できますので、お陰さまで、今はお教室に通うことができています。
精神科の男子病棟です。
ここには、もうすぐ10年になります。
まだ若い方です(^_^;)
20年30年の方、たくさんいます。
口とお給料は、ベテランですね~(^_^;)
意地の悪い人ですか?
誰でも二面性は、あると思いますよ~。
私は、あの人みたいにはなりたくないと思って、嫌な事があったら、ノートにメモっています。(内緒ですよ。ここだけの話にしておいてください)
本や映画などで、良い言葉を言っていたら、これもメモっています。
今の職場は、3年で辞めようと思っていましたが、定時で退勤できますので、お陰さまで、今はお教室に通うことができています。
おばりんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
初心忘るべからず
決まりきった仕事しかしなくなってきちゃっていますので、
良い機会を与えられたのかもしれません。
パソコンできないスタッフもいます、私は、恵まれた環境でしあわせと思います。
ありがとうございます。
初心忘るべからず
決まりきった仕事しかしなくなってきちゃっていますので、
良い機会を与えられたのかもしれません。
パソコンできないスタッフもいます、私は、恵まれた環境でしあわせと思います。
かえるさん、こんばんは。
実習のときは、やらされましたね~(笑)
看護研究というより、症例発表だったかな~!?(笑)
6班、全員が看護研究に取り組み、内容を院長に見てもらい、
良かったもの3例を院内で発表なんです。
院内発表でよかったけど、院内とは言え・・・(-_-;)
残らなかったら、みっともないんじゃないか?という、気持ちでいっぱいです。
なかなか、メンバー3人が日勤で揃いません(-_-;)
だけどホントに、パソコン習っていてよかったーって思いま~す。
実習のときは、やらされましたね~(笑)
看護研究というより、症例発表だったかな~!?(笑)
6班、全員が看護研究に取り組み、内容を院長に見てもらい、
良かったもの3例を院内で発表なんです。
院内発表でよかったけど、院内とは言え・・・(-_-;)
残らなかったら、みっともないんじゃないか?という、気持ちでいっぱいです。
なかなか、メンバー3人が日勤で揃いません(-_-;)
だけどホントに、パソコン習っていてよかったーって思いま~す。
ジュンコさんへ
私去年狭窄症の手術〜その前の年にひざ関節のと立て続けに
看護師さんには、大変お世話になりました。
本当に役に立つ仕事だとかんしんします。
また、新しい事に挑戦することは、素敵なことですね〜〜
私はパワーポイントを途中でやめて、iPadになってしまったので
怠けてしまいました。頑張ってくださいね。
私去年狭窄症の手術〜その前の年にひざ関節のと立て続けに
看護師さんには、大変お世話になりました。
本当に役に立つ仕事だとかんしんします。
また、新しい事に挑戦することは、素敵なことですね〜〜
私はパワーポイントを途中でやめて、iPadになってしまったので
怠けてしまいました。頑張ってくださいね。
ボレロさん、こんばんは。
6班に振り分けられた班員は、それぞれ3人づつです。
各班、平等に、え~!?という、不思議ちゃんがいます(笑)
平等なので、異議もありません(笑)(笑)(笑)
(笑)を3つつけちゃいましたよ(^_^;)
3人で、がんばります。
ボレロさん、励ましのお言葉ありがとうございます。
6班に振り分けられた班員は、それぞれ3人づつです。
各班、平等に、え~!?という、不思議ちゃんがいます(笑)
平等なので、異議もありません(笑)(笑)(笑)
(笑)を3つつけちゃいましたよ(^_^;)
3人で、がんばります。
ボレロさん、励ましのお言葉ありがとうございます。
こんばんは かえるです。
学生のとき 看護研究の発表はしましたが
卒業以来 していなくて よくわかりません。
かえるも 今パワーポイント 習い始めたところです。
モチベーション あげるのは その人自身の気づきにもよるので
個人個人違ってきます。メンバーで リーダーシップ取れる方が
グループに いていると 違ってきますがね。
学生のとき 看護研究の発表はしましたが
卒業以来 していなくて よくわかりません。
かえるも 今パワーポイント 習い始めたところです。
モチベーション あげるのは その人自身の気づきにもよるので
個人個人違ってきます。メンバーで リーダーシップ取れる方が
グループに いていると 違ってきますがね。
コメント
8 件