パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 在籍期間
    • バレンタインデー
    • ウズラの卵が余ってる!?
    • 練習、練習
    • 練習
    • 「126junko」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 イズミヤ西神戸教室  隼 さん

19,000ポイント届かず、、

 2015年02月28日 06:17
2月最終日のハイアンドローが終了。
今月は、ハイアンドローで486ポイントのアップです(^_^)
ストレート負けは、1日だけでしたが、ダブルチャンスの勝率が悪く、
まずまずの成績しか、残せなかったですね。

隼のハイアンドローのライバルの東寝屋川教室の受講生さんは、
もう20,000ポイント超えたそうな!?
一時は、ポイント差も1,000ポイントを切っておりましたが、
ここ最近は、また、開いてきてます。

ここで、注目していただきたいのは、二人とも同じ様なペースでポイントが増えている・・
ここです!!
つまり、ハイアンドローは、ゲームのルール自体が、受講生側有利なルールなので、
やり続ければ、ポイントが増えると言った事実です。

過去の4ヶ月を並べてみました。
書式設定のデータバーの大きさをポイントに合わせたので、
わかり易いと思います(^_-)-☆
ハイアンドローは、ストレート負けしても30ポイントです。
同じ大きさになってますね。

Qでも降りますよ~
コメント
 1 件
 2015年02月28日 11:15  ライフ門真教室  パチンカーミサオ さん
隼さん おはようございます

最近 隼さんのハイアンドローの話がなかったので
てっきり、何かと交換されたのかと思っていました

実は・・・
今年に入ってからプレミアのイベントには一回も参加していないし
おまけにプレミアの年賀状コンテストにノミネートされたとき
運が良ければ、銅賞の300ポイントもらえたら
楽々2万ポイント突入やと欲深いことを考えたのが
運のつきか それもダメ 

結局は毎日のハイアンドローで
楽しみながら、コツコツ、ポイントを増やそうと
いう気持ちに落ち着きました

隼さん
私の欲深い性格を叱ってください
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座