パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月予約のお知らせ
    • 5月予約のお知らせ♪
    • しだれ梅
    • 可愛いわんちゃんたち♡
    • 4月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

★コクブログ★

 ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん

今日は何の日??

 2015年02月23日 10:52
こんにちは。パソコン市民講座ライフ国分教室です。

今日は何の日?って検索してみると・・・

風呂敷の日!!

何故風呂敷の日なのか?
それは京都ふろしき会が制定し 「つ(2)つ(2)み(3)」(包み)の語呂合せ何だそうです。!(^^)!

一時期、風呂敷を包む方法で可愛い包み方や、風呂敷をかばんの様にしてかわいく持ち歩く方法などが流行っていましたよね?

ラッピングにも風呂敷が使われたりしていました。(*^_^*)
ラッピングに風呂敷を使うと一石二鳥ですよね~。
後々、風呂敷も使えますし(*^^)v

最近では風呂敷も和柄だけでなく色んな色柄が出て来ています。風呂敷の画像を検索してみると時計柄や絵のような柄などがありました(*_*)

使い終わったら一枚の布になる風呂敷って便利かも・・・(*^^)v
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座