パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 猫の日
    • マイナンバーカード制作依頼
    • 春の香り野菜
    • 肥料を上げました
    • 栃木県に米国製白バイ
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

楽しく交流、お友達、沢山、出来るかな。

 海老名マルイ教室  源太郎 さん

ひいらぎ

 2015年02月04日 19:32
秋から色々と使用されるひいらぎの木、小枝葉っぱにトゲがあり痛い
決して主張しないが、全体をまとめる。

2月の節分には欠かせない。
地方に寄りひいらぎ木に、目指しや鰯を刺して飾る。
鰯や目指しは、お父さんの、酒の肴に。

生け花、Xmas飾り、好きでない男の子にひいらぎ小枝持つ追いかけ様。
疲れたら一休み、小枝ポッキーでお茶でもいかがでしょうか?
コメント
 2 件
 2015年02月05日 02:57  海老名マルイ教室  源太郎 さん
イトーヨーカドー豊橋教室 イトーヨーカドー豊橋教室さんヘ

愛知県豊橋市の方が春の訪れが早いかと思いますが
冬のうちに美味しい、三河みかんでたっぷりビタミンCを蓄え美肌効果準備OK
春の風が春を告げるのを待つばかりですか?

サソウト歩く為に、モデル歩きの練習もしておこう。
百貨店のウインドショピング春物下見大事いよね。
 2015年02月04日 19:56  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
源太郎さん こんばんは

冬に活躍の柊。
昨日もきっと大活躍だったことでしょう。

冬だけど、色合いがいいから和洋で利用されているのでしょうか?

役目を終わったひいらぎは、今日は静かにゆっくりと休んでいるんでしょうね。

冬もあと少しですね。

(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座