パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月予約のお知らせ
    • 5月予約のお知らせ♪
    • しだれ梅
    • 可愛いわんちゃんたち♡
    • 4月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

★コクブログ★

 ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん

パソコン学習と、立春。

 2015年02月04日 10:59
おはようございます、
ライフ国分教室です^m^

昨日は節分でした。
恵方巻きを食べ、いわしを食べ、豆をまき…
みなさまは、されましたでしょうか(?_?)

最近では恵方巻きもロールケーキやら
サラダ巻きやらヒレカツ巻きなど。。。
昔と比べてバリエーションが豊かですね。

パン屋さんでもサンドイッチ用のパンを巻いて
ロールケーキに見立てたものが売っていたりと
鬼もビックリの節分だったと思います。

豆まきの風習は昔とは変わらないようで
夜には「鬼は~外!」という
元気な子供たちの声が聞こえていました。

「鬼はー外!」の声が次第に
「パパはー外!」になっていましたが…空耳でしょうか。
可哀想な、パパ。鬼役でも、負けるなパパ。

さて、そんな余談はさておき。
今日2月4日は「立春」です。

読んで字の如く、春が立つ立春です。
二十四節気の一つで初めて春の気配が現れ、
春の始まりを意味する日だそうです。

今日の大阪も最高気温2ケタになるようで
一時に比べると少しマシかなあ~…と。

慌てず、ゆっくりと春を待ちましょう(*^_^*)

パソコン学習も同じ。
いきなり上達ということはありませんので
慌てず、ゆっくりと学習を重ね
少しずつでも上達していきましょうね♪

それでは、勝手に上手にまとめたと思い込んで
今日はこの辺で(^_^)/~
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座