パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 夏季休業のお知らせ
    • 8月のご案内
    • ★イベント案内★
    • 4月の予約表です
    • イベント『Wordでグッズ作り♪』
    • 「hope」さん より
    • 「torajii」さん より
    • 「ジョン」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「抹茶あずき」さん より

~ならふぁ最新情報~

 ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん

鬼は~外、福は~内!

 2015年02月03日 06:12
おはようございます。
ならファミリー教室の廣嶋です^^

今日は節分!メールイベント皆さんこなされてますね?

我が家の娘達が嫌いな鬼が年に一度追いかけますという、、、

保育園で鬼のお面と新聞紙で作った豆の代わりのボール?ときっとここに豆をいれて投げるようのものかな?
作ってきました。

一度鬼になったこともありますが、娘らは怖すぎて号泣。夜泣きをする始末だったので、、、

毎年庭に鬼のお面を吊るしてそこに向かって投げるということに。
(動かない鬼と説得するのにも時間がかかりますw)


豆は年の数といいますが、
娘らには足りないようで不服みたいです^^;

2015年の恵方は西南西のやや西だそうです!
コメント
 3 件
 2015年02月06日 06:10  ならファミリー教室  ヨッチャン さん
廣嶋先生お早うございます。
 
 めいちゃんの手作り鬼、めいちゃんの気持ちがよくあらわれていますね。

 丸顔の青鬼は子鬼、前髪と口元と目がめいちゃんの鬼のイメージ とてもかわいく印象的。  
 三角赤鬼は前髪がおしゃれ、小さな小さな目と鼻でかわいらしさをあらわし、ギザギザ口
 と角で鬼らしさをあらわしている。これはお母さん鬼かな。

 鬼をこわがり泣く子は宝物。獅子舞の獅子をこわがり泣く子も宝物。

                             あやめ池 ヨッチャン より
 2015年02月04日 21:02  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
廣嶋先生、こんばんは!!

節分の豆まき、、

楽しいお話ですね(^_-)-☆

メールイベント、無事クリアしてますよ~

 2015年02月03日 08:51  ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん
osyouさん おはようございます^ ^
ならファミリー教室の廣嶋です♪

娘らもばーばか豆もらって、私の年を越してましたw

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座