パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 猫の日
    • マイナンバーカード制作依頼
    • 春の香り野菜
    • 肥料を上げました
    • 栃木県に米国製白バイ
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

楽しく交流、お友達、沢山、出来るかな。

 海老名マルイ教室  源太郎 さん

良い匂いに弱いんです。

 2015年01月26日 15:30
大型食料品店、スーパー必ず、何処か隅の方うから、
何かふんわり、におって来ます。

寒い日はやけに、鼻から身体に沁み渡る。
そうですね、昔は秋から冬にかけて、リヤカーや軽トラックで
荷台に釜戸を載せて、焼芋の叔父さんが
寒い時は、荷台に釜戸を、暖炉付き

時々釜戸に蒔きを足して、同時に焼き芋も位置を変えて

イッカラ一斉に、焼き芋もの移動販売が無くなったのか
今現在お店の隅のほうで、寂しく焼いています。

熱いから火傷注意て書いてあります。

焼き芋もの叔父さんの声 や 鈴の音が 今は昔しです。

焼き芋もの匂いは今も時代に変化無くな流れる。北海道部産展も同じです。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座