パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 猫の日
    • マイナンバーカード制作依頼
    • 春の香り野菜
    • 肥料を上げました
    • 栃木県に米国製白バイ
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

楽しく交流、お友達、沢山、出来るかな。

 海老名マルイ教室  源太郎 さん

あま酒

 2015年01月24日 01:00
皆さんは、あま酒は、お好きですか?
私は、けっこう好きです。
かく、酒蔵から、お取り寄せで、各蔵により、甘さ、トロリと、さらさら感
が違います。
又大吟醸の酒粕を取り寄せ、酒粕でのあま酒も作ります。

あま酒は夏の飲み物なんです。
飲む栄養剤とも言われています。
秋に林檎が出ると、医者が青くなるとも言われています。
酢も健康上は宜しいかと思います。

酒粕と白味噌のソースたれなど、野菜や焼き魚に会いそうです
コメント
 4 件
 2015年01月24日 15:54  海老名マルイ教室  源太郎 さん
ダイエー北野田教室 かえるさんへ

夏場は、色々な物で割って飲んでも、楽しく、目にも涼しさが楽しめます。
甘酒製造、蔵元,醸造所に依って味は元より、舌に感じる、食感が違います。
今年の夏は、あま酒、梅酒、十分お楽しみください。
 2015年01月24日 15:39  海老名マルイ教室  源太郎 さん
イトーヨーカドー豊橋教室 イトーヨーカドー豊橋教室さんへ

甘酒を何かと割ればいいんです。

彼と旦那様とは、割らない方が無難なだと思います。

大吟醸の酒粕と白味噌和えのソースなどはいかがでしう
 2015年01月24日 08:14  ダイエー北野田教室  かえる さん
源太郎さん おはようございます。
甘酒は、夏の飲み物なんですね。知らなかったです。
甘酒に 生姜のすりおろしを 入れて 飲みたくなって
きました。
 2015年01月24日 01:16  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
源太郎さん またまたこんばんは

私は実は、甘酒が飲めません・・・。
ちょっと苦手です。
本物のお酒は大好きなのに、甘酒はどうも・・・。

昨今の甘酒ブーム。
飲む美容液とか点滴とか言われているのは知っているのですが、
なかなか飲めません。

源太郎さんのおすすめは、どこの甘酒ですか?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座