イトーヨーカドー深谷教室
1255ジュンコ さん
タイピングの練習って~!?
2015年01月10日 18:41
お友だちのご夫婦と新年会をしたとき、
その中にQちゃんと言う、初対面の方がいました。
Qちゃんは、失業者の方を対象にしたパソコン教室の先生をしているそうです。
私のパソコン人生の(笑)、2年間を話しました。
初対面で、いきなりのダメだしです(^_^;)
「C」と「X」を間違える、と話したら、
それは、ブラインドタッチではない、って。
キーボード見ちゃダメって。スポーツタオルをかけて隠してって。
得意の文字は、速く打って、苦手の文字が遅いのは、ダメって。いつも同じ速さでって。
速さは、250字で良いから、正確に打ってって。あとから、速さが着いて行くって。
あ~~~~~~~~~ん、
無理ぃ~~~~~~~~!! (--〆)
10日後から、タイピングコンテストが始まります。
パソ開けても、スマホに夢中になって、何事もなかったかのようにパソを閉じてしまう(笑)
ブログが終わったら、タイピングの練習をしようと思っても、実行したこと、ありません(笑)
この前のタイピングコンテスト、ギリギリセーフだったけど、100文字も増やせるかな~!? (-_-;)
その中にQちゃんと言う、初対面の方がいました。
Qちゃんは、失業者の方を対象にしたパソコン教室の先生をしているそうです。
私のパソコン人生の(笑)、2年間を話しました。
初対面で、いきなりのダメだしです(^_^;)
「C」と「X」を間違える、と話したら、
それは、ブラインドタッチではない、って。
キーボード見ちゃダメって。スポーツタオルをかけて隠してって。
得意の文字は、速く打って、苦手の文字が遅いのは、ダメって。いつも同じ速さでって。
速さは、250字で良いから、正確に打ってって。あとから、速さが着いて行くって。
あ~~~~~~~~~ん、
無理ぃ~~~~~~~~!! (--〆)
10日後から、タイピングコンテストが始まります。
パソ開けても、スマホに夢中になって、何事もなかったかのようにパソを閉じてしまう(笑)
ブログが終わったら、タイピングの練習をしようと思っても、実行したこと、ありません(笑)
この前のタイピングコンテスト、ギリギリセーフだったけど、100文字も増やせるかな~!? (-_-;)
ひろさん、こんばんは。
ナンバー記憶ゲーム、ダントツの首位ですね\(^o^)/
おめでとうございます。
手元とキーボードを見えないように隠すためには、士気の上がるスポーツタオルにしようと思っています(笑)
どうにかやる気が起きるために、工夫しないとです(^_^;)
ブログを見たり書き込みしてから、タイピング練習をしていたのですが、
これでは、タイピング練習をするときには、
もう、目がショボショボです。
なので、タイピング練習を先にすることにしました。
でも、今も、すでに眠いです(笑)
ナンバー記憶ゲーム、ダントツの首位ですね\(^o^)/
おめでとうございます。
手元とキーボードを見えないように隠すためには、士気の上がるスポーツタオルにしようと思っています(笑)
どうにかやる気が起きるために、工夫しないとです(^_^;)
ブログを見たり書き込みしてから、タイピング練習をしていたのですが、
これでは、タイピング練習をするときには、
もう、目がショボショボです。
なので、タイピング練習を先にすることにしました。
でも、今も、すでに眠いです(笑)
ねこさん、こんばんは。
昨日、缶ビールを飲んでから、タイピングの練習をやりました。
もう、そのような事は、しません(笑)
指が勝手な動きをし、バラバラです。
時間の無駄だったかもしれませんね。
『学ぶ』のタイピング練習、自主トレ3回やってから、ブログを見ることに順番を変えました。
昨日、缶ビールを飲んでから、タイピングの練習をやりました。
もう、そのような事は、しません(笑)
指が勝手な動きをし、バラバラです。
時間の無駄だったかもしれませんね。
『学ぶ』のタイピング練習、自主トレ3回やってから、ブログを見ることに順番を変えました。
michanさん、こんばんは。
ブログを見たり書き込みしたりしたあとに、タイピングの練習なんですが、
目がショボショボしてきて、タイムオーバーになります。
今日は、先にタイピングの練習からやってみました~。
もう、眠いです(笑)
ブログを見たり書き込みしたりしたあとに、タイピングの練習なんですが、
目がショボショボしてきて、タイムオーバーになります。
今日は、先にタイピングの練習からやってみました~。
もう、眠いです(笑)
けんけんさん、こんばんは。
けんけんさんは、ティッシュペーパーをおいて、練習されたのですね。
私は、まだ、実行できていないです。
士気が上がるようなスポーツタオルを探してから・・・と、思っていますので(^_^;)
おそらく、なにもやらないんじゃないかな~(-_-;)
けんけんさんは、ティッシュペーパーをおいて、練習されたのですね。
私は、まだ、実行できていないです。
士気が上がるようなスポーツタオルを探してから・・・と、思っていますので(^_^;)
おそらく、なにもやらないんじゃないかな~(-_-;)
ジュンコさん、こんにちは
Qちゃん先生に厳しいことを言われてしまったんですね(^▽^;)
でも確かにQちゃん先生のおっしゃっていることを実行すれば、
タイピングがもっともっと上手になると思います。
ただ、楽しくやることが一番だと思うので、
あまり苦痛に感じずにブログなどを絡めて練習してみてくださいね(*^▽^*)
たまに基礎的なアルファベットの入力練習をすると尚良いかもです♪
Qちゃん先生に厳しいことを言われてしまったんですね(^▽^;)
でも確かにQちゃん先生のおっしゃっていることを実行すれば、
タイピングがもっともっと上手になると思います。
ただ、楽しくやることが一番だと思うので、
あまり苦痛に感じずにブログなどを絡めて練習してみてくださいね(*^▽^*)
たまに基礎的なアルファベットの入力練習をすると尚良いかもです♪
イロンさん、こんばんは。
ブログの書き込みをするときは、チラミし放題です(笑)。
自分で言葉を考えて入力するのって、難しいです。
あんまり、チラミしていると、気持ち悪くなってくるんです(@_@;)
正確に打てるようになるまでは、遠い道のりです。
トホホ・・・
ブログの書き込みをするときは、チラミし放題です(笑)。
自分で言葉を考えて入力するのって、難しいです。
あんまり、チラミしていると、気持ち悪くなってくるんです(@_@;)
正確に打てるようになるまでは、遠い道のりです。
トホホ・・・
隼さ~ん、
250字って、10分間でです~(-_-;)
そんな~、1分間なんて~(@_@;)
パソの画面を見ながら、タイピング練習するときは、瞬きも忘れているくらい(笑)の集中力だと思いますが、
ブログの書き込みの時は、チラミし放題です(笑)。
でも、「ー」をチラミしないで打てるようになったら、文字数が増えました\(^o^)/
チラミするのとしないのでは、文字数の影響が大きいんですね。
250字って、10分間でです~(-_-;)
そんな~、1分間なんて~(@_@;)
パソの画面を見ながら、タイピング練習するときは、瞬きも忘れているくらい(笑)の集中力だと思いますが、
ブログの書き込みの時は、チラミし放題です(笑)。
でも、「ー」をチラミしないで打てるようになったら、文字数が増えました\(^o^)/
チラミするのとしないのでは、文字数の影響が大きいんですね。
かえるさん、こんばんは。
ご無沙汰しておりました。
お体は、いかがですか? 早い回復で良かったです。
タイピングは、
パソの画面を見ながらの練習ならば、
目を見開いて、瞬きもせず(笑)、チラミの回数は少なくなったと思います。
ブログの書き込みなど、自分で言葉を考えて入力するのは、頻回にチラミしています(笑)
今日、インストラクターの先生にお話ししたら、
集中力が欠けているとのこと。
そうかもしれませんね(笑)
確実に打てるように・・・、道のりは長いです(*_*)
かえるさん、寒いので、お体温めてお過ごしください♪
ご無沙汰しておりました。
お体は、いかがですか? 早い回復で良かったです。
タイピングは、
パソの画面を見ながらの練習ならば、
目を見開いて、瞬きもせず(笑)、チラミの回数は少なくなったと思います。
ブログの書き込みなど、自分で言葉を考えて入力するのは、頻回にチラミしています(笑)
今日、インストラクターの先生にお話ししたら、
集中力が欠けているとのこと。
そうかもしれませんね(笑)
確実に打てるように・・・、道のりは長いです(*_*)
かえるさん、寒いので、お体温めてお過ごしください♪
れいじろうさん、こんばんは。
毎日コツコツとやっていれば上達も早いのでしょうね。
タイピングコンテスト目前に、ちょこちょこ、っとです(笑)
一夜漬けタイプです。テスト前に丸暗記とか(^_^;)
今日、インストラクターの先生にお話したら、
前日でも、やったのとやらないのでは、指の動きが違うから、と言われました。
じゃあ、いっか~(笑)
がんばりましょうね♪
毎日コツコツとやっていれば上達も早いのでしょうね。
タイピングコンテスト目前に、ちょこちょこ、っとです(笑)
一夜漬けタイプです。テスト前に丸暗記とか(^_^;)
今日、インストラクターの先生にお話したら、
前日でも、やったのとやらないのでは、指の動きが違うから、と言われました。
じゃあ、いっか~(笑)
がんばりましょうね♪
のぐっちゃんさん、こんばんは。
今、2級です。
それも、ボーダーラインギリギリセーフってところでした。
10分間で250字を確実に打つように!ってです。
手元、キーボードにスポーツタオルをかけて、隠して見えないようにする、ってぇ~(@_@;)
初対面なのに厳しいQちゃんですが、いずれ感謝する日がくるかもしれないですね(^_^;)
そして、パソコンを習って、自分は何をやりたいのか?って、問われました。
今、2級です。
それも、ボーダーラインギリギリセーフってところでした。
10分間で250字を確実に打つように!ってです。
手元、キーボードにスポーツタオルをかけて、隠して見えないようにする、ってぇ~(@_@;)
初対面なのに厳しいQちゃんですが、いずれ感謝する日がくるかもしれないですね(^_^;)
そして、パソコンを習って、自分は何をやりたいのか?って、問われました。
1255ジュンコさん こんにちは♪たぶイロンも無理です。
癖がでてきてますし、久し振りにキーボード
打ったり、疲れてくると、結構
誤字、脱字など、増えてきます。
たぶんだから、進歩しないんだわ。(笑)
癖がでてきてますし、久し振りにキーボード
打ったり、疲れてくると、結構
誤字、脱字など、増えてきます。
たぶんだから、進歩しないんだわ。(笑)
250字って、、
1分間にですよね〜f^_^;)
スポーツタオルで隠す、、
おもしろいですね〜
こんばんは!
隼でした♪(v^_^)v
1分間にですよね〜f^_^;)
スポーツタオルで隠す、、
おもしろいですね〜
こんばんは!
隼でした♪(v^_^)v
1255ジュンコさん こんばんは。
かえるもタイピング ここ数年 現状維持です。
文字数より 100%でキープしてくださいと 先生が言っていました。
そうすれば 結果がおのずと ついてくるからと言われ つづけています。
じわじわでは ありますが 文字数が少しずづ あがってきました。
1255ジュンコさんも 文字数にこだわらず 100%めざしてね。
かえるもタイピング ここ数年 現状維持です。
文字数より 100%でキープしてくださいと 先生が言っていました。
そうすれば 結果がおのずと ついてくるからと言われ つづけています。
じわじわでは ありますが 文字数が少しずづ あがってきました。
1255ジュンコさんも 文字数にこだわらず 100%めざしてね。
1255ジュンコさ~ん
こんばんは
タイピング私は全く駄目です。
ジュンコさんは何級ですか?
私はいつも手元を見てしまいます。250字って
何分間で?
先生厳しいですね。スポーツタオルはキーボードにかけるの?
先生の言ってる事正しい気がします(笑い)
私は只今3級です。もう限界(ToT)/~~~
こんばんは
タイピング私は全く駄目です。
ジュンコさんは何級ですか?
私はいつも手元を見てしまいます。250字って
何分間で?
先生厳しいですね。スポーツタオルはキーボードにかけるの?
先生の言ってる事正しい気がします(笑い)
私は只今3級です。もう限界(ToT)/~~~
コメント
14 件