パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

明日は『朔旦冬至』です

 2014年12月21日 15:01
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

昨日の雨はどこへやら、今日はとってもいいお天気。
昨日は、お休みして神宮まで(伊勢神宮)行ってきました。
やっぱり雨女は、返上していなかったのでしょうか?
雨の中のお参りもまた乙なものです。
帰りに飲んだ、しょうが湯が暖かくってとってもおいしかったです。

道中、名古屋に近づくにつれ雪が残っていることに驚いた私。
豊橋の雪は、あっという間に消えたのですが、
岡崎過ぎたあたりから名古屋に向けて雪が残っていたことに、驚きました。
同じ愛知県なのに、やっぱり豊橋は暖かいんですね。
そういえば、夕べ豊橋に付いた時に暖かく感じました。

豊橋は風は強いですが、よい所です。(^-^)

では本題。

明日は、『朔旦冬至』何ですよ。

何のことかわかりますか?
明日は、12月22日で冬至なのはご存知だと思います。
冬至の他には、この日に生まれた人がとっても多いのも、
先日のブログで話題にしました。

そして明日は、冬至にプラスされて朔旦が付きます。
朔旦とは、
「朔」は「新月」を意味し、「旦」は「日の出」、太陽が登ってくる時を意味します。
冬至とは、夜が長くて、昼間が一年のうちで一番短い日。
言い換えれば、この日を栄えに、日が長くなっていくので
太陽の復活の日とされています。
月も新しくなって、太陽も復活する。
月のパワーと太陽のパワーがとっても多い日となります。

何でも、『朔旦冬至』は19年に一度だそうです。
このフレーズどこかで聞きましたよね?
今年の満月の時に聞いたような気がします。
今年は、何年に一度っていうのを多く聞いたような気がします。

明日は、新月でもあるので新し年に向けて一年の目標を立てるのにも、いい日ですよ。
(^-^)
コメント
 5 件
 2014年12月22日 14:15  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さん こんにちは

出雲大社行かれたんですね。
出雲の国は、きっと寒かったでしょうね?
今年のうちに、伊勢に行かれるんですね。
いいお参りになりますように・・・。

来年の目標
どっちにするか迷う?

両方はダメなの?
両方行ってみては?
お月さまも、きっとそう言いますよ(^-^)
 2014年12月22日 07:13  ライフ国分教室  6342 さん
こんにちは 

昨日、出雲大社に行ってきました。

雪が残っていて寒かった。

高速の途中で雪化粧した大山綺麗かった。

先生は伊勢神宮へ行かれたのですね。

私も年内にお参りしたいです。

来年の目標、どちらにするか迷っています。

お月様に聞いてみますね。
 2014年12月22日 04:13  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
もりくんさん おはようございます

コメント浮かばない割には、文字数は多いですよ。
(^-^)
コメント浮かばiこともありますよ。

私も思ったことを適当に書いているので、コメントを付けてくださるセブンさんやもりくんさんには

頭が下がります。
<m(__)m>

コメントくださって、ありがとうございます
 2014年12月22日 04:09  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん おはようございます

雨女、健在でした(^-^)

今日は、朔旦冬至当日です。

新月なので、お願い事をすると良い日です。

太陽も、月も新しくなって今年一年を振り返り来年の目標を立てるのにもいい日だそうなので

目標を立ててみてくださいね。

(^-^)
 2014年12月21日 15:45  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

昨日はお休みなので、伊勢神宮に行かれたのですね。

雨女、返上してなかったのですね。

明日は、朔旦冬至なのですね。

初めて、知りました。

朔旦冬至、19年に一度なのですね。

今年は、何年に一度が多いですね。

明日は、一年の目標を立てて見ましょうか。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座