イオン北小金教室
イオン北小金教室 さん
今年も残すところあと1ヶ月ですね
2014年12月01日 18:41


みなさんこんにちは(^^)/
12月になりました。今年もあと1ヶ月。
皆さんが、年賀状講座を受講しているのを見て、
あぁ、もうそんな季節か・・・と思うのと同時に
急にあわただしい気持ちになってきます。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと
今年もバタバタと一年終わるのでしょう。
そんな慌ただしい中、ちょっと虎の門に用があり、
そのついでと言ってはなんなんですが、
少し寄り道で銀座でブラブラしました。
ミキモトのジャンボクリスマスツリーがキラキラと
遠くの方からでも見えました。ちょうど、その日が点灯初日でした。
ラッキー☆です!うれしくなっちゃいました。
写真の2枚目は、地元の駅です。
どこかわかりますか?(*^_^*)
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
大好評! 【小林先生の使いこなしレッスン】
★12月9日(火)13:00〜15:00
検索の達人になろう②
満員御礼!
(キャンセル待ち受付中)
★1月8日(木)13:00〜15:00
内容未定
【イベント】
★12月5日(金)13:00〜15:00
パソコンでお正月の準備をしよう!
「お年玉袋」「祝箸袋」を作成します。
アレンジすればポチ袋など色々な物に応用できます。
ワードの図形の操作が出てきますので、
ワードの図形やイラストの操作を実践的に確認・復習できます。
★1月15日(木)13:00〜15:00
★1月27日(火)13:00〜15:00
iPadを使用して写真の編集をします。
両日共に同じ内容です。
ご予約お待ちしております(^^)/
12月になりました。今年もあと1ヶ月。
皆さんが、年賀状講座を受講しているのを見て、
あぁ、もうそんな季節か・・・と思うのと同時に
急にあわただしい気持ちになってきます。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと
今年もバタバタと一年終わるのでしょう。
そんな慌ただしい中、ちょっと虎の門に用があり、
そのついでと言ってはなんなんですが、
少し寄り道で銀座でブラブラしました。
ミキモトのジャンボクリスマスツリーがキラキラと
遠くの方からでも見えました。ちょうど、その日が点灯初日でした。
ラッキー☆です!うれしくなっちゃいました。
写真の2枚目は、地元の駅です。
どこかわかりますか?(*^_^*)
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
大好評! 【小林先生の使いこなしレッスン】
★12月9日(火)13:00〜15:00
検索の達人になろう②
満員御礼!
(キャンセル待ち受付中)
★1月8日(木)13:00〜15:00
内容未定
【イベント】
★12月5日(金)13:00〜15:00
パソコンでお正月の準備をしよう!
「お年玉袋」「祝箸袋」を作成します。
アレンジすればポチ袋など色々な物に応用できます。
ワードの図形の操作が出てきますので、
ワードの図形やイラストの操作を実践的に確認・復習できます。
★1月15日(木)13:00〜15:00
★1月27日(火)13:00〜15:00
iPadを使用して写真の編集をします。
両日共に同じ内容です。
ご予約お待ちしております(^^)/
夕日さん、osanさん コメントありがとうございます。
地元・・・という言葉で「北小金」って思っちゃいますよね。
失礼しました。
私のふるさとが市川市の行徳なのです。
答え
写真②は、東西線 西船橋駅です。(^O^)
今の季節、いろいろな場所がイルミネーションできれいですね。
先日、新鎌ヶ谷駅の前を通ったら、そこもとてもキラキラと、
していました。
地元・・・という言葉で「北小金」って思っちゃいますよね。
失礼しました。
私のふるさとが市川市の行徳なのです。
答え
写真②は、東西線 西船橋駅です。(^O^)
今の季節、いろいろな場所がイルミネーションできれいですね。
先日、新鎌ヶ谷駅の前を通ったら、そこもとてもキラキラと、
していました。
こんにちは
最初見て 地元 北小金のイルミネーションでしょうと確信したのですが、
後ろの建物が?でした。 庄屋の前ですか?
イオンが写っていれば すぐわかったのですが、それは甘い甘い考えですよネ(+_+)
答えは 北小金のイルミネーションで~す!
最初見て 地元 北小金のイルミネーションでしょうと確信したのですが、
後ろの建物が?でした。 庄屋の前ですか?
イオンが写っていれば すぐわかったのですが、それは甘い甘い考えですよネ(+_+)
答えは 北小金のイルミネーションで~す!
コメント
2 件