エコール・マミ教室
あみあみ さん
我が家のハナミズキ
2014年11月19日 19:25


青空が、澄みきっていたので、写真をアップしました。
ハナミズキも、紅葉して葉が少しに、なってきました。夏の花もそろそろ、
終わりに近づいてきました。長い事、咲いているので、写真に撮って
おきました。
夕食は、ビーフシチュー、あじの塩焼き、キャベツの味噌炒め、
小松菜のくるみ和えなどですこ。
ハナミズキも、紅葉して葉が少しに、なってきました。夏の花もそろそろ、
終わりに近づいてきました。長い事、咲いているので、写真に撮って
おきました。
夕食は、ビーフシチュー、あじの塩焼き、キャベツの味噌炒め、
小松菜のくるみ和えなどですこ。
あみあみさん こんばんは
ハナミズキ紅葉が綺麗ですね。可愛い花が沢山咲いていますね。
いつも美味しそうな夕食ですね。体が温まり良いですね。
これからは暖かいものに限ります。
ハナミズキ紅葉が綺麗ですね。可愛い花が沢山咲いていますね。
いつも美味しそうな夕食ですね。体が温まり良いですね。
これからは暖かいものに限ります。
あみあみさん
クルミ和え、早速ありがとうございます!!
絶対作ってみますね。 楽しみです!(*^_^*)
クルミ和え、早速ありがとうございます!!
絶対作ってみますね。 楽しみです!(*^_^*)
真美ケ丘教室インストラスターさん おはようございます。
コメントありがとうございます(*^_^*)
小松菜のくるみ和え、私の思いつきですが、よろしければ
小松菜を通常よりも少し柔らかく、湯でます。冷ましてから、しっかり絞ります。
くるみは、細かく潰して、白味噌少し入れて、豆乳でのばし隠し味に砂糖を少し入れてのばし、マヨネーズを、
少し入れると、まろやかな味になります。(豆乳の代わりに、牛乳にすりごまを入れても、良いかな?)
コメントありがとうございます(*^_^*)
小松菜のくるみ和え、私の思いつきですが、よろしければ
小松菜を通常よりも少し柔らかく、湯でます。冷ましてから、しっかり絞ります。
くるみは、細かく潰して、白味噌少し入れて、豆乳でのばし隠し味に砂糖を少し入れてのばし、マヨネーズを、
少し入れると、まろやかな味になります。(豆乳の代わりに、牛乳にすりごまを入れても、良いかな?)
あみあみさん こんばんは(*^_^*)
今日は綺麗な青空でしたね。
ハナミズキの紅葉が綺麗です(^^♪
夏のお花達も綺麗ですね。
夕食が美味しそうですね。
美味しいビーフシチューも暖まりますね(^^♪
今日は綺麗な青空でしたね。
ハナミズキの紅葉が綺麗です(^^♪
夏のお花達も綺麗ですね。
夕食が美味しそうですね。
美味しいビーフシチューも暖まりますね(^^♪
あみあみさん
今日はいいお天気でした。青空にお花が映えますね。お庭が綺麗なんでしょうね。
今夜もすごいボリュームですね。 小松菜のくるみ和え、やってみたいです。
今日はいいお天気でした。青空にお花が映えますね。お庭が綺麗なんでしょうね。
今夜もすごいボリュームですね。 小松菜のくるみ和え、やってみたいです。
コメント
5 件