ライフ国分教室
ライフ国分教室 さん
ささやかな冬の楽しみ方のひとつですね♪
2014年11月18日 10:35
パソコン市民講座ライフ国分教室です
こんにちは(^_-)-☆
今朝も冷たい雨が落ちてくる冬の朝となりました。
こたつから出るのが大変だという方も多いのではないでしょうか。
この時期こたつで食べたいものといえばみかんが定番ですが、本日11月18日は「雪見だいふくの日」だそうです。ロッテが制定しただけですが。
雪見だいふくといえばご存知のように、人気アイスですが冬にアイスの消費量がどうしても落ちることを逆手にとって生まれた商品だと聞いたことがあります。
すっかりこたつで食べることが定着した感もありますよね。
ネットで検索してみると、発売以来、様々なバリエーション(イチゴ味や抹茶味等)を開発し
一番人気の定番バニラももちもち感がアップするなど、工夫をして安定の売り上げを確保しているようです。
調べている中でチョコクッキー味を発見し、食べてみたいな♪と思っている次第です。
寒い季節でも暖かい部屋の中でアイスを食べるのも冬の楽しみ方のひとつかと思いますが、くれぐれも食べ過ぎて体を冷やさないように気をつけましょう(*^_^*)
それでは今日も暖かくしてお過ごしください!
こんにちは(^_-)-☆
今朝も冷たい雨が落ちてくる冬の朝となりました。
こたつから出るのが大変だという方も多いのではないでしょうか。
この時期こたつで食べたいものといえばみかんが定番ですが、本日11月18日は「雪見だいふくの日」だそうです。ロッテが制定しただけですが。
雪見だいふくといえばご存知のように、人気アイスですが冬にアイスの消費量がどうしても落ちることを逆手にとって生まれた商品だと聞いたことがあります。
すっかりこたつで食べることが定着した感もありますよね。
ネットで検索してみると、発売以来、様々なバリエーション(イチゴ味や抹茶味等)を開発し
一番人気の定番バニラももちもち感がアップするなど、工夫をして安定の売り上げを確保しているようです。
調べている中でチョコクッキー味を発見し、食べてみたいな♪と思っている次第です。
寒い季節でも暖かい部屋の中でアイスを食べるのも冬の楽しみ方のひとつかと思いますが、くれぐれも食べ過ぎて体を冷やさないように気をつけましょう(*^_^*)
それでは今日も暖かくしてお過ごしください!
コメントがありません。
コメント
0 件