バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
チャレンジ・・・。
2014年10月26日 10:58
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
今朝の豊橋の空は、ちょっと雲が多めです。
雨が降ってもおかしくないような感じ・・・。
今日は、傘を持ってのお出かけがいいのかもしれません。
と言いつつ、豊橋の方のお出かけパターンは
自家用車で移動が多いので、車に傘が載っていれば安心ですね。
車と言えば、今朝 生まれて初めて車のタイヤに空気を入れました。(*^_^*)
今まで人任せか、点検の時に空気圧を見てもらっていたのですが、
家人より「タイヤの空気が少なから入れないと・・・」と言われて、
「誰でもいいから入れてほしい」と懇願しても、
「自分の車でしょ・・・」とのお返事。
仕方がないので、今日はセルフのガソリンスタンドの定員さんにお願いして、
レクチャーを受けて、車に空気を入れてきました。
(^-^)
生徒の皆さんには、
いつでも「どんどんチャレンジしてみましょう!」なんて言っているのですが、
いざ自分のことになると、なかなかできません(>_<)
でも、今朝は「レッツチャレンジ!」と言うことで、
また一つできることが増えました。(^-^)
やってみればなんてことない事なんですが、
やってみないとわからない事ばかりですね。
今日は、仕事が終わってから私用で岡崎までお出かけです。
その前に、車の空気を入れてみました。
安全運転で行ってきま~~す。
ヽ(^o^)丿
今朝の豊橋の空は、ちょっと雲が多めです。
雨が降ってもおかしくないような感じ・・・。
今日は、傘を持ってのお出かけがいいのかもしれません。
と言いつつ、豊橋の方のお出かけパターンは
自家用車で移動が多いので、車に傘が載っていれば安心ですね。
車と言えば、今朝 生まれて初めて車のタイヤに空気を入れました。(*^_^*)
今まで人任せか、点検の時に空気圧を見てもらっていたのですが、
家人より「タイヤの空気が少なから入れないと・・・」と言われて、
「誰でもいいから入れてほしい」と懇願しても、
「自分の車でしょ・・・」とのお返事。
仕方がないので、今日はセルフのガソリンスタンドの定員さんにお願いして、
レクチャーを受けて、車に空気を入れてきました。
(^-^)
生徒の皆さんには、
いつでも「どんどんチャレンジしてみましょう!」なんて言っているのですが、
いざ自分のことになると、なかなかできません(>_<)
でも、今朝は「レッツチャレンジ!」と言うことで、
また一つできることが増えました。(^-^)
やってみればなんてことない事なんですが、
やってみないとわからない事ばかりですね。
今日は、仕事が終わってから私用で岡崎までお出かけです。
その前に、車の空気を入れてみました。
安全運転で行ってきま~~す。
ヽ(^o^)丿
6342さん こんにちは
奈良は、お天気だったんですね。
日本は広いですよね。(^-^)
セルフスタンド。
私はなんだか店員さんになったような気分で、とっても好きです。
昔は、お店の方がしてくれていたので、どういう構造になっているのか不思議でしたが
今では、普通に私もできるので、ガソリンスタンドでバイトも出来そうな気分です。
(^-^)
奈良は、お天気だったんですね。
日本は広いですよね。(^-^)
セルフスタンド。
私はなんだか店員さんになったような気分で、とっても好きです。
昔は、お店の方がしてくれていたので、どういう構造になっているのか不思議でしたが
今では、普通に私もできるので、ガソリンスタンドでバイトも出来そうな気分です。
(^-^)
こんばんは
奈良は晴天で25℃あり暑かったです。
そのせいか23時頃から雷が・・・近かったので停電になるかなと思い、蝋燭を準備しました。
車屋さんが持っておいで持っておいでと、何時も言ってくださるので、私も車の空気入れはしたことがないです。
つい最近まで怖くて、セルフスタンドでガソリンを入れたことが無かったです。
自分の車、お父さんや息子に入れて貰っていました。
奈良は晴天で25℃あり暑かったです。
そのせいか23時頃から雷が・・・近かったので停電になるかなと思い、蝋燭を準備しました。
車屋さんが持っておいで持っておいでと、何時も言ってくださるので、私も車の空気入れはしたことがないです。
つい最近まで怖くて、セルフスタンドでガソリンを入れたことが無かったです。
自分の車、お父さんや息子に入れて貰っていました。
みいちゃんさん こんにちは
残念でした。
セントレアまで、行けたけど、雨はやってきました。
結構降ったようですよ。
今回は、私は雨にも降られずに、移動できました。
雨女返上ですよね(^-^)
残念でした。
セントレアまで、行けたけど、雨はやってきました。
結構降ったようですよ。
今回は、私は雨にも降られずに、移動できました。
雨女返上ですよね(^-^)
セブンさん こんにちは
車のタイヤの空気なんて、この方入れたこともなかったんです。
そんな機会もなく、今まで来ましたが、今回はチャレンジできました。
みんなの説明の通り、チャチャっと出来るんですね。
また一つ、
お利口さんになれました。(^-^)
車のタイヤの空気なんて、この方入れたこともなかったんです。
そんな機会もなく、今まで来ましたが、今回はチャレンジできました。
みんなの説明の通り、チャチャっと出来るんですね。
また一つ、
お利口さんになれました。(^-^)
キヨちゃんさん こんにちは
無事に行ってきました。
雨にも降られませんでした。
私もバザーの品物があるので、またお持ちしますね。
(^-^)
無事に行ってきました。
雨にも降られませんでした。
私もバザーの品物があるので、またお持ちしますね。
(^-^)
こんにちは
タイヤの空気入れ、なかなか自分ではやりませんね。
タイヤの空気入れ、慣れれば簡単に出来ます。
やってみなければ、分からないこともたくさんありますね。
また一つ、出来ることが出来て良かったですね。(*^_^*)
タイヤの空気入れ、なかなか自分ではやりませんね。
タイヤの空気入れ、慣れれば簡単に出来ます。
やってみなければ、分からないこともたくさんありますね。
また一つ、出来ることが出来て良かったですね。(*^_^*)
いってらっしゃい (^.^)/~~~(先生へ)
この場をお借りして<(_ _)>
konちゃんさんありがとうございました。
ご支援感謝でございます。
もっともっと、更に健常者も障害者も共に
支えあう時代に成りますよう願います。
この場をお借りして<(_ _)>
konちゃんさんありがとうございました。
ご支援感謝でございます。
もっともっと、更に健常者も障害者も共に
支えあう時代に成りますよう願います。
コメント
7 件