イトーヨーカドー深谷教室
1255ジュンコ さん
PC、復活です。サポートセンターに2度も
2014年09月03日 22:07
また、パソコンが不具合で、サポートセンターを利用しました。2度目です。
一度、直ったあと3~4日後のことだったので、すぐに電話しなかったんです。
3週間もスマホでブログを見ていました。見づらかったです。
今は、パソコンです。と~っても見やすいです。
ホントに、よかった~\(^o^)/
サポートセンターの方、ちゃんと、お話聞いてくれますよ。
一度、直ったあと3~4日後のことだったので、すぐに電話しなかったんです。
3週間もスマホでブログを見ていました。見づらかったです。
今は、パソコンです。と~っても見やすいです。
ホントに、よかった~\(^o^)/
サポートセンターの方、ちゃんと、お話聞いてくれますよ。
ゆうさん、こんばんは。
生まれた時は、2650g。可愛いでしょ!?
いつからか?成長して、まだ、成長ホルモンが活発のようです(笑)
成長しつつ、老化現象もねぇ~。
ゆうさん、牛乳いいですね♪
カルシウム摂らないとね。
生まれた時は、2650g。可愛いでしょ!?
いつからか?成長して、まだ、成長ホルモンが活発のようです(笑)
成長しつつ、老化現象もねぇ~。
ゆうさん、牛乳いいですね♪
カルシウム摂らないとね。
ろくちゃんさん、こんばんは。
お教室だけのタイピングでは、キーボードに慣れないですね。
と、いっても、家でもやらないのですけどね(笑)
気持ちが違いますかね~??(笑)
でも、また、パソコンが、いつ、なんどき、どうにかなってしまうのではないか?
と、心配ですよ~(笑)
サポートセンター、スゴイです♪
お教室だけのタイピングでは、キーボードに慣れないですね。
と、いっても、家でもやらないのですけどね(笑)
気持ちが違いますかね~??(笑)
でも、また、パソコンが、いつ、なんどき、どうにかなってしまうのではないか?
と、心配ですよ~(笑)
サポートセンター、スゴイです♪
わぁっ~!!
ゆうさん、こんばんは。
いらしていたんですね(笑)
びっくりしました。
あのう・・・半分男みたいなんです(-_-;)
老眼鏡、考えているところなんですよ~(笑)
顔、大きいので(*_*) 眼鏡が合うかどうか??
ゆうさん、こんばんは。
いらしていたんですね(笑)
びっくりしました。
あのう・・・半分男みたいなんです(-_-;)
老眼鏡、考えているところなんですよ~(笑)
顔、大きいので(*_*) 眼鏡が合うかどうか??
武ママ、こんばんは。
また、パソコンがどうにかなってしまうのではないか?
と、心配です。
でも、ほんとに便利です。
楽しいですしね。(できもしないけど・・・(笑))
また、パソコンがどうにかなってしまうのではないか?
と、心配です。
でも、ほんとに便利です。
楽しいですしね。(できもしないけど・・・(笑))
michanさん、こんばんは。
スマホで、プレミアの画面を見るより、
パソコンは画面が大きいのでとても楽です。
目にも優しいですね。
スマホで、プレミアの画面を見るより、
パソコンは画面が大きいのでとても楽です。
目にも優しいですね。
ゆうさん、こんばんは。
ルーレット3点でした。
そのうち、動体視力がよくなるでしょう(笑)
スマホで、プレミア見ていると、老眼が更に早く進みそうです。
パソコンは、画面が大きいから、見やすいです。
また、いつ、なんどき、パソコンがどうにかなってしまうのでは?と、心配です。
れゆさんとは、お教室でお会いしないのですか?
ルーレット3点でした。
そのうち、動体視力がよくなるでしょう(笑)
スマホで、プレミア見ていると、老眼が更に早く進みそうです。
パソコンは、画面が大きいから、見やすいです。
また、いつ、なんどき、パソコンがどうにかなってしまうのでは?と、心配です。
れゆさんとは、お教室でお会いしないのですか?
ジュンコさん今晩は、パソコン復活おめでとうございます。私もスマホで
ブログ見ることがありますが、細かくて結構大変。3週間もお疲れ様でしたね。
私は究極の機械音痴なのでパソコンなんて夢に思っていましたが、こんなに便利だとは
無い生活にはもう戻れません。サポートセンター心強い味方ですね。
ブログ見ることがありますが、細かくて結構大変。3週間もお疲れ様でしたね。
私は究極の機械音痴なのでパソコンなんて夢に思っていましたが、こんなに便利だとは
無い生活にはもう戻れません。サポートセンター心強い味方ですね。
ねこさん、おはようございます。
パソコンがあるのと無いのでは、ちがいますね。
それほど、使っているわけではありませんがねぇ。
サポートセンター、良いですよ~。
トラブルあったら、助けてくれますから。
パソコンがあるのと無いのでは、ちがいますね。
それほど、使っているわけではありませんがねぇ。
サポートセンター、良いですよ~。
トラブルあったら、助けてくれますから。
コメント
8 件