パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

夏の特別レッスン「SNS]

 2014年08月21日 19:13
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、ipadに次いで人気の高かった、「SNS]の
レッスン最終日でした。

今日のレッスンは、今までとちょっと違って、
少なめな人数で開催したので、
ほんわかムードでした。

レッスンも、参加する皆さんの雰囲気で随分変わるんですよ。(^-^)

豊橋教室の夏の特別レッスンも、残るは明日の
「スカイプ」のレッスンのみとなりました。

明日も、コピッと頑張ります。(^-^)

皆さんは、夏を堪能しましたか?

私たちインストは、夏の特別レッスンが終了すると、
何となく秋の気配を感じます。

楽しかった皆さんとの夏の日を思い出します(^-^)

我が家の玄関にいる、鈴虫たちも夜になると
「♪リ~~ン リ~~~ン♪」となくようになりました。

日中の暑さも、忘れてしまうような涼しげな音色です。

日本語は、擬音語や擬態語が多い言葉です。
外国に輸出される漫画の本も、擬態語をその国の言葉に出来ないものもあるそうです。

日本人は、感性が豊かなので虫の音も、「リ~~~ン リ~~~ン」と聞いただけで鈴虫とわかります。

けれど、外国方たちは、「虫が鳴いている」と言う表現しかできないそうです。

言葉が豊かな国、日本なんですね。

そろそろ、夜の虫の音もにぎやかになるころですね。
(^-^)
コメント
 4 件
 2014年08月22日 01:21  ライフ国分教室  6342 さん
こんばんは

スカイプ、もう今日ですね。

私は、30日です。

他の教室のブログを見るとiPadを使ってしているので楽しみです。

豊橋教室のブログ報告も楽しみにしています。
 2014年08月22日 00:56  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
チンリロチンチロチンチロリン

みいちゃんさん こんにちは

さすがですね。
タイピングコンテストが登場するとは。
きっと、10月のコンテストには登場するんでしょうね。(^-^)

コピッと、セブンさんと愛言葉みたいになっちゃいました。(^-^)

みいちゃんさんは、NHKの朝の連ドラは見れないですよね。
花子とアンの中で出てくる、山梨弁です。
コピッとがんばる。コピッとせんきゃぁ。など、しっかり?っていう意味かな?
驚いたときは、「テェ!」っといいます。
セブンさんも、私も花子とアンを見ているんですよ(^-^)
 2014年08月22日 00:51  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

そちらでも、り~~~ン り~~~ンって泣いていますか?
秋の感じがしますよね。
草むらにはバッタも飛び交い、秋の気配がします。

豊橋教室も、夏のレッスンが終わると、夏もひと段落です。

もう一息、コピッとがんばりますね。

(^-^)
 2014年08月21日 19:27  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

今日は、2番目に人気のSMSのレッスンだったのですね。
少な目の人数で、ほんわかムードですね。

明日は、スカイプなのですね。
所沢教室は、スカイプは終わってしまいました。

明日の、レッスンが最終日なのですね。
コピっと、頑張ってくださいね。

こちらも、コメントを書いているそばで
リ~~~ン リ~~~ンと泣いています。

昼間は、暑いですが、朝晩は秋めいてきていますね。(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座