パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月イベントのお知らせ
    • 7月イベントのお知らせ
    • 6月イベントのお知らせ
    • 春日大社の藤まもり
    • 5月イベントのお知らせ
    • 「サダアキ・トク」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「エミコママノママ」さん より
    • 「トクマス」さん より

イオンモール奈良登美ヶ丘教室

 イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん

お盆休み

 2014年08月16日 07:04
皆さん こんにちは。

帰省ラッシュからU-ターンラッシュ、この時期外出するのは
渋滞が気になるところでしたが、皆様はどのようにお過ごしになりましたか。

私は、お盆休みを利用して湖西~亀岡まで足を延ばしてきました。。
パソコンでNEXCO西日本の渋滞情報をチェックして、朝早く出発したので車は
すいすいでした。京都からさほど遠くはないのですが、マキノ高原や湖岸は涼しくて
暑さから少し解放されました。

高原のさわやかな風に包まれて、ジェラートを食べたり
ハイキングを楽しんだ後は、温泉でじっくり体をほぐしたり
夕食は近江牛や地元のお野菜を堪能して、家族でのんびりでした。

3日間お休みをいただいていた教室も今日から開講します。
特別レッスンも後半に入り、また皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

8月30日(土)10時~12時 「スカイプレッスン」にまだ空きがありますよ。
 ぜひ参加をお待ちしています。(*^_^*)

 Taniguchi

1枚目はメタセコイアの並木道。
 さすが「新・日本の街路樹百景」に選ばれているだけありますね。
2枚目は琵琶湖で見たお月様。湖面に光が映えて幻想的でした。
3枚目は箱館山ゆり園。残念ながら台風のため、花はかなり散っていました。
コメント
 3 件
 2014年08月17日 00:10  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
カズサンさん こんばんは。
月の写真は少しいい方のカメラで撮りましたが
なかなかむづかしいですね。
夕方から雨で湖水浴はできませんでしたが,
暗闇のなか雲間から急に光りがさしてきて、満月が姿を現し始めた時は
とても感動的でした。たまたま砂浜を散歩していたのですが、「カメラ,カメラ」と
言いながら急いで取りに行きました。期せずして美しい光景に出会い
運が良かったのですね。(^_−)−☆

Taniguchi
 2014年08月16日 23:00  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
Taniguchi先生、今晩は、

盆休み、湖西方面ですか、涼しくてリフレッシュされたんですね~。

夏のメタセコイヤは、見たことがないんですがみどりが綺麗でマイナスイオンいっぱいですね。
月が、湖面にうつっていいですね。綺麗
250万輪のユリは、ちょっとさみしかったですね。

月といえば、この所、長い間みてないです。11日のスーパームーンの時も見えませんでした。
奈良の燈火会にもいかずじまいでした。
昼間は、暑いですが、夜は雨が降るので、しのぎやすくはなってますけど。
 2014年08月16日 21:12  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
みえちゃんさん
早速コメントありがとうございます。
今回湖西は初めてだったのですが、なかなか自然が豊かなところで
高島市は13もの「〇〇百選」に選ばれているそうです。
冬はスキー場としてにぎわう箱館山のユリ園、球根は雪の下でじっくり春を
待って夏には色とりどりの花を咲かせて楽しませてくれます。>^_^<

  Taniguchi

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座