パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

エアコンはいりました

 2014年08月13日 23:53
先月終わりのある晩
管理人さんから電話がありました。

「 エアコン、取り替えませんか? 」

家のエアコン、数年前に冷房機能がおかしくになり
騙し騙し使っていたのが
翌年、ダメになりました。
その後、1年ごとに
除湿・暖房とダメになりました。

今までも、事あるごとに言われていたのですが
部屋が片付いていないので、誤魔化していました。

今回は、わざわざかけてきて言われてしまいました。

もう、20年以上経ってるから
機械の安全面は当然あるでしょうが
この暑さで、体調を心配してくれたようです。

実は、そろそろ限界かな・・・
と思い始めていたので、お願いしました。

そこで、暑いさなかに部屋の片付け~
となったわけです。

エアコン周りがいちばんひどい物置き状態で (^_^;)

工事の足場が作れた所で管理人さんに連絡。
そこから工事の会社に連絡。
その後、そこと直接連絡とって日時予約。

早急に予定を入れてくれました。
今日、13時。
時期的に、もっと後になるかと思っていたので
ありがたいです。

朝からバタバタと空間を作り・・・
その代わり、洗面所も何も塞いでしまいました ^_^;

結構時間がかかるもので
半日かかりました。

単純に古いのを外して新しいのを付ける・・・
というわけにはいきません。

ここは3階 ( 最上階 ) で
且つ、ベランダの無い建物なので
室外機は屋上、排水パイプは壁を這わせるので
それに時間がかかります。

その間、部屋で何をすることも出来ず
玄関周りの片付け等を・・・

部屋の中から持ち出した古い段ボールの中の整理と
クレジットカードの領収書 ( を破った ) で
結構、ゴミが出ました。
今日が収集日で助かったわ (^_-)

クーラーがついて
あ~、涼し~ぃ (^_^)v

今晩から快適に寝られます。
そして、衣類の仕分けもしなくては。

電気代がちょっと怖いけど ((+_+))

エアコン自体は、マンションの付帯品です。
コメント
 2 件
 2014年08月17日 00:04  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
よっちゃんさん、こんばんは。

よっちゃんさんもやってますね (^_-)

本を売りに行きましたか!
ン~・・・
本は、まだ思い切れない。
確かに、もう読まない物もあるけど・・・

思い切れる所からやって行きます。
 2014年08月14日 23:45  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
幸子さん、こんばんは。

もう、何年も我慢していたのですが
今年はバテ気味でした。
それほど若いわけでもないので
そろそろ危険かと・・・

片付ければ良いだけなんですけど (^_^;)

新しいエアコンは
設定温度高めでも、よく冷やしてくれます。
狭い部屋なので、すぐに涼しくなります。

エアコンの代金はマンション持ちです (^_^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座