パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

ゴミの出し方

 2014年08月11日 23:48
部屋の片付けをして
良い機会なので
不要な衣類を処分する事にしました。

“ 着る ” “ 着ない ” の仕分けができる状態ではないので
まずは、“ 着られない ” 物を処分。

そこで、ふと思った。

“ 着られない ” 物は
“ 可燃ごみ ” か “ 有価物 ” か。

“ 古着 ” だけど “ 着られない ” 物なので
“ 可燃ごみ ” ではあるんだけど・・・

昔のちり紙交換を思い出す。
『 古新聞、古雑誌、ボロ布等~ 』

(・・?

役所の担当課に電話して聞いてみました。

“ 着られる ” 物は、そのまま海外に寄付するので “ 古着 ” で “ 有価物 ”
“ 着られない ” 物は “ 可燃ごみ ” なんだとか。

衣類なんか大量に処分したことないから
知らなかったわぁ~

下着なら、中が見えない袋に入れて
ゴミとして出すんだけど・・・

ついでに “ 魔法瓶 ” と “ ハンディクリーナー ” も聞いてみた。

これは、市の指定の不燃ごみ用の袋に入れば “ 不燃ごみ ”
入らなければ “ 粗大ごみ ” なんだとか。

今日は “ 可燃ごみ ” の日。

シャツ類の軽いもので一袋。
コートが2着と夏物のジャケットで一袋。
早速、出しました。
コメント
 1 件
 2014年08月12日 23:31  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
kurotoさん、こんばんは。

いえいえ、この片付けには理由があるのです。
そうでなければいつまででもやらなかったでしょう (^_^;)

まだまだ、捨てるものはいっぱいあります。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座