ライフ国分教室
ライフ国分教室 さん
お盆玉!(^^)!
2014年08月11日 16:14

こんにちは!パソコン市民講座ライフ国分教室です。
みなさんお盆玉ってご存知ですか?
我が家の子供たちは産まれてからの十数年間、お盆玉と勝手にネーミングしてじぃじ、ばぁばからお小遣いをもらっています。
私としてはうらやましい!!私も子供の時欲しかった!!
お盆玉というネーミングはメジャーになっています。
夏らしい柄のポチ袋を市販されていたりもします。
お孫さんやお子さんにお盆玉をあげたい!とお考えの方は、
インターネットで「お盆玉のテンプレート」を検索すると
とってもかわいいお盆玉袋がご自身で作ることができますよ。
是非お試しください(^_-)-☆
みなさんお盆玉ってご存知ですか?
我が家の子供たちは産まれてからの十数年間、お盆玉と勝手にネーミングしてじぃじ、ばぁばからお小遣いをもらっています。
私としてはうらやましい!!私も子供の時欲しかった!!
お盆玉というネーミングはメジャーになっています。
夏らしい柄のポチ袋を市販されていたりもします。
お孫さんやお子さんにお盆玉をあげたい!とお考えの方は、
インターネットで「お盆玉のテンプレート」を検索すると
とってもかわいいお盆玉袋がご自身で作ることができますよ。
是非お試しください(^_-)-☆
うめちゃんさんへ
暑い中の受講お疲れさまでした(^^)
お盆玉はもらえる立場でない人にはしんどいだけですよね(・・;)
私ももらったことないし。。。
暑い中の受講お疲れさまでした(^^)
お盆玉はもらえる立場でない人にはしんどいだけですよね(・・;)
私ももらったことないし。。。
ライフ国分教室さま
こんにちは
先ほどはありがとうございます
お盆玉 聞かないこと 見ないことにします
もう いまは 渡す方だもんね
お年玉もだんだんとしんどいのに(・へ・)
こんにちは
先ほどはありがとうございます
お盆玉 聞かないこと 見ないことにします
もう いまは 渡す方だもんね
お年玉もだんだんとしんどいのに(・へ・)
コメント
2 件