パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 折り紙日記
    • お正月日記
    • ドキドキ日記
    • 友達日記
    • 美術館日記
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「michan」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「shima」さん より

嵐の楽しい日記

 遠鉄百貨店教室  アラシ さん

利用者さんと折り紙日記

 2014年07月22日 22:44
嵐利用者さんと久しぶりに子供の頃折った
折り紙を利用者さんと折りました。
今回は、良く利用者さんつるを折っているので、
広告を使って再生をした折り紙の形に切り
普通の折り紙も色鮮やかで、いいけどたまには
広告も捨てるだけなので、広告を使い
つるに挑戦しました。利用者さんは、いい所まで
いくのですが、かぶとを作ってしまいうので、嵐と
一緒に作りました。一緒に作る中もう1個出来れば
十分とかいう利用者さんもいてでも中に何個も次々
作る利用者さんいて丁寧だなと思いました。
嵐もつるを作りました。つるを折れる人は、器用
だと利用者さんに聞きました。嵐は、器用ではないけど
まーつるは、可愛く折れました。
広告の折り紙もカラフルで、つる観戦です。
楽しい時間過ごしました。
コメント
 5 件
 2014年07月23日 22:25  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
うめちゃんさん
今晩は
A4のを正方形に切ってあげて
折り紙で、鶴を折りました。
これが、なかなか折るのが、沢山で、
利用者さんは、嬉しそうに作り
広告もカラフルで、鶴も
にっこり笑顔でした。
 2014年07月23日 22:22  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
みっちゃん
今晩は
利用者さんにこり笑いながら、嬉しそうに
何個も折っていて、嵐も嬉しく出来上がりは
みんなで、出来たと声をあげてしまいました。
鶴折ってると思い出すようで、早く何個も
折っていました。
やっぱし鶴は、難しなと思いました。
 2014年07月23日 22:18  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
ルナさん
今晩は
嵐も鶴難しいなと思ったけどなんとか利用者さん
と折れて良かったです。指を使うことが、
利用者さんには、嬉しいらしく良かったです。
鶴も個性ある鶴で、飾ってあります。
次は、何を作ろうと考えています。
 2014年07月23日 07:09  ライフ国分教室  うめちゃん さん
アラシちゃん
おはようございます
折り紙で 鶴を
ご利用者さんとね
チラシね
よく駅のパンフレットを以前よく使われていました
А4だけど 正方形に切って 絵を上手くでるのを探してね
楽しい時間を過ごせて メンバーの方の喜ばれたでしょうね


 2014年07月22日 23:30  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
アラシちゃん

こんばんは

利用者さんと一緒に折り紙で鶴を折ったのね
案外難しいよね~1回で止める人と何回も折る人が
皆さんの個性かな?
アラシちゃんも皆さんと楽しい時間過ごせて良かったですね
次は何をするのかな?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座