イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
☆便利なツール☆
2014年07月20日 13:12


皆さんこんにちは。
ここのところの熱帯夜から少し解放されて昨夜は少し涼しかったですね。
我が家は先日から旦那と息子がたまたま同時期にヨーロッパに出張中、
鬼の居ぬ間のなんとやら、です。あっ、内緒です。^_−☆
最近は遠く離れていても近況はLineとFacebookでよくわかります。
話す時はスカイプを使います。
「パスポートなくした!」「でも奇跡的に戻ってきた」びっくりさせられる
こともありますが、元気そうな写真もアップされていて安心できます。
そんな便利なツールを8月の特別レッスンでは、
皆さんにご紹介、体験していただきますね。
お楽しみに!
☆「ショッピング」の特別レッスン、人気のためもう1枠増やしました。
8月30日 (土) 13時15分〜15時15分
ご希望の方はお早めにご予約ください。
6月に漬けた梅ジュースも息子が帰ってくる頃にはそろそろ飲めるかな。
今年は1キロずつ3つに分けて漬けたのですが、家族が増えて5キロつければ
よかったとちょっと後悔しています。。
子供たちはシワシワになった梅も大好きで種だけが残ります。
♪───O(≧∇≦)O────♪
Taniguchi
ここのところの熱帯夜から少し解放されて昨夜は少し涼しかったですね。
我が家は先日から旦那と息子がたまたま同時期にヨーロッパに出張中、
鬼の居ぬ間のなんとやら、です。あっ、内緒です。^_−☆
最近は遠く離れていても近況はLineとFacebookでよくわかります。
話す時はスカイプを使います。
「パスポートなくした!」「でも奇跡的に戻ってきた」びっくりさせられる
こともありますが、元気そうな写真もアップされていて安心できます。
そんな便利なツールを8月の特別レッスンでは、
皆さんにご紹介、体験していただきますね。
お楽しみに!
☆「ショッピング」の特別レッスン、人気のためもう1枠増やしました。
8月30日 (土) 13時15分〜15時15分
ご希望の方はお早めにご予約ください。
6月に漬けた梅ジュースも息子が帰ってくる頃にはそろそろ飲めるかな。
今年は1キロずつ3つに分けて漬けたのですが、家族が増えて5キロつければ
よかったとちょっと後悔しています。。
子供たちはシワシワになった梅も大好きで種だけが残ります。
♪───O(≧∇≦)O────♪
Taniguchi
カズさん様
こんばんは。コメントありがとうございます。
3年物の梅ジュースですか。
うちでは半年もしないうちに飲んでしまうのでわからないのですが、
一度味見されてはいかがでしょう。
カビも無く発酵もしていなかったら、濃厚な梅ジュースに
熟成されているのでは。*\(^o^)/*
後は冷蔵庫で保存された方がいいと思います。
梅酒も自家製は美味しいですよね。私はあまりアルコールは強くないのですが
梅酒は好きです。体にもいいですね。
Taniguchi
こんばんは。コメントありがとうございます。
3年物の梅ジュースですか。
うちでは半年もしないうちに飲んでしまうのでわからないのですが、
一度味見されてはいかがでしょう。
カビも無く発酵もしていなかったら、濃厚な梅ジュースに
熟成されているのでは。*\(^o^)/*
後は冷蔵庫で保存された方がいいと思います。
梅酒も自家製は美味しいですよね。私はあまりアルコールは強くないのですが
梅酒は好きです。体にもいいですね。
Taniguchi
Taniguchi先生、こんばんは、
家族が増えるっていいことですですね。
家がにぎやかになるんですから。
家には、古い梅ジュースが、床下にあります
調べててみたらH23年に、作った古いものです、色は茶色、梅はシワシワですが
飲めるでしょうか、?
以前、バスツアーで南部の梅のもぎりとり行き、家内が梅ジュースのレシビどうりに作ったものです
梅酒は、自分で作って自分でのんでます。
家では、アルコール類は、自分しか飲みませんので。
家族が増えるっていいことですですね。
家がにぎやかになるんですから。
家には、古い梅ジュースが、床下にあります
調べててみたらH23年に、作った古いものです、色は茶色、梅はシワシワですが
飲めるでしょうか、?
以前、バスツアーで南部の梅のもぎりとり行き、家内が梅ジュースのレシビどうりに作ったものです
梅酒は、自分で作って自分でのんでます。
家では、アルコール類は、自分しか飲みませんので。
コメント
2 件