バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
★夏の特別レッスン増設のお知らせ。
2014年07月18日 20:56
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
暑いですね~。
週末は、雨も近いようです。
豊橋では、本日から祇園祭が開催されています。
今頃、豊橋の吉田神社では手筒花火が奉納されていると思います。
明日は、メインの祇園祭の大花火大会です。
明日はあいにく、雨のマークも出ていますが、夏の夜空に大きな花火が上がるのを楽しみにしてみます。
(^-^)
★★★
夏の特別レッスン
増設のお知らせ
大好評の夏の特別レッスン
「みんなとつながるSNS」の増設を決定いたしました。
すでに、初期設定された日にちは満席になってしまため、
今回
8月11日(月)13:20~15:20までのお時間で
もう1レッスン増設いたしました。
今の時間からの移動も可能です。
もちろん、新たに予約もOKです。
ぜひ、皆さんも参加してくださいね。
***
今日は、午後から勤務だったので、上飯田教室のはまさんが
ブログに書いていた、豊橋美術館で開催中の
「安野光雅展」に行ってきました。
(^-^)
「旅の絵本」有名な絵本作家さんです。
絵本の原画が展示されていたのですが、とっても繊細でとっても素敵でした。
平日の午前中にもかかわらず、たくさんの方がいらしていました。
私は、700円ほど払って当日券を買いましたが、
豊橋では、70歳以上の方は敬老カードを見せるだけで、
無料で見ることが出来ます。
美術館で行われる、美術館の行う展示会はほとんど無料です。
豊橋の皆さんも、お時間があったら、ぜひご覧になってくださいね。
安野さんの素敵な世界に、引き込まれますよ。
(^-^)
暑いですね~。
週末は、雨も近いようです。
豊橋では、本日から祇園祭が開催されています。
今頃、豊橋の吉田神社では手筒花火が奉納されていると思います。
明日は、メインの祇園祭の大花火大会です。
明日はあいにく、雨のマークも出ていますが、夏の夜空に大きな花火が上がるのを楽しみにしてみます。
(^-^)
★★★
夏の特別レッスン
増設のお知らせ
大好評の夏の特別レッスン
「みんなとつながるSNS」の増設を決定いたしました。
すでに、初期設定された日にちは満席になってしまため、
今回
8月11日(月)13:20~15:20までのお時間で
もう1レッスン増設いたしました。
今の時間からの移動も可能です。
もちろん、新たに予約もOKです。
ぜひ、皆さんも参加してくださいね。
***
今日は、午後から勤務だったので、上飯田教室のはまさんが
ブログに書いていた、豊橋美術館で開催中の
「安野光雅展」に行ってきました。
(^-^)
「旅の絵本」有名な絵本作家さんです。
絵本の原画が展示されていたのですが、とっても繊細でとっても素敵でした。
平日の午前中にもかかわらず、たくさんの方がいらしていました。
私は、700円ほど払って当日券を買いましたが、
豊橋では、70歳以上の方は敬老カードを見せるだけで、
無料で見ることが出来ます。
美術館で行われる、美術館の行う展示会はほとんど無料です。
豊橋の皆さんも、お時間があったら、ぜひご覧になってくださいね。
安野さんの素敵な世界に、引き込まれますよ。
(^-^)
先生 こんばんは
アリエッティ終わっちゃいました(^-^)
目でものを言う二人?でしたね。
以心伝心でしょうか?
くら寿司とスシローだとスシローのほうが私も好きかな?
でも、ずいぶん行っていない。
出かけるのが何となく面倒になってきました。
(元から外食をあまりしないせいもあるけど・・・)
金曜日の夜だから、きっと遅くまで混むんでしょうね。
いよいよ夏休みも始まるしね。
朝の美輪さんの歌、とうとう登場しちゃったって感じ。
朝からちょっとヘビーでしたね。
明日は、もっとヘビーだよね。なんだか伝助さんがかわいそうになってきた。
これじゃあ、有働アナとおんなじ心境だよね。(^-^)
みいちゃんさん こんにちは
楽しい一日になったようですね。(^-^)
昔のお友達は、良いですよね。
何であんなにいろんな話ができるんでしょうね?
月日の流れるのは早いです。
でも、みいちゃんさんはいつまでも若いですよ(^-^)
楽しい一日になったようですね。(^-^)
昔のお友達は、良いですよね。
何であんなにいろんな話ができるんでしょうね?
月日の流れるのは早いです。
でも、みいちゃんさんはいつまでも若いですよ(^-^)
yokoさん こんばんは
手筒花火、某NHKのニュースで放送していたんだ~。
見たかったな~。
今日美術館に行く途中、町の中を車で走ったんですが、町の中はお祭りの準備をしていました。
最近は、テレビによく取り上げられるようになって、有名な花火になりました。
明日は、夜空に上がる花火です。(^-^)
ちんちん電車。
今日も、何台か見ました。
昔は電車らしかったですが、最近はバスのようにラッピング広告がされているので
何となく、バスっぽいです。(^-^)
新幹線が止まるけど、しっかり田舎です(^-^)
手筒花火、某NHKのニュースで放送していたんだ~。
見たかったな~。
今日美術館に行く途中、町の中を車で走ったんですが、町の中はお祭りの準備をしていました。
最近は、テレビによく取り上げられるようになって、有名な花火になりました。
明日は、夜空に上がる花火です。(^-^)
ちんちん電車。
今日も、何台か見ました。
昔は電車らしかったですが、最近はバスのようにラッピング広告がされているので
何となく、バスっぽいです。(^-^)
新幹線が止まるけど、しっかり田舎です(^-^)
セブンさん こんばんは
明日は、楽しみな花火大会なんですが雨かも・・・。
雨天順延だから、もし大雨でも日曜日の夜開催です。
小雨なら、決行です。
セブンさんは、安野さんご存知でないですか?
とっても素敵な絵本を書かれます。
また本屋さんに出かけたときにでも、思い出したら探してみてくださいね。
(^-^)
明日は、楽しみな花火大会なんですが雨かも・・・。
雨天順延だから、もし大雨でも日曜日の夜開催です。
小雨なら、決行です。
セブンさんは、安野さんご存知でないですか?
とっても素敵な絵本を書かれます。
また本屋さんに出かけたときにでも、思い出したら探してみてくださいね。
(^-^)
こんばんは
今日から、祇園祭が行われるのですね。
明日は、大花火大会、雨が降らなければいいですね。
豊橋美術館で、開催中の安野光雅展に行かれたのですね。
有名な絵本作家さんなのですね。
沢山の人が来れていたとのこと
それだけ、人気があるのですね。
ぜひ一度、見てみたいです。
今日から、祇園祭が行われるのですね。
明日は、大花火大会、雨が降らなければいいですね。
豊橋美術館で、開催中の安野光雅展に行かれたのですね。
有名な絵本作家さんなのですね。
沢山の人が来れていたとのこと
それだけ、人気があるのですね。
ぜひ一度、見てみたいです。
コメント
5 件