パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月予約のお知らせ
    • 5月予約のお知らせ♪
    • しだれ梅
    • 可愛いわんちゃんたち♡
    • 4月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

★コクブログ★

 ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん

今日は光化学スモッグの日(´・ω・`)

 2014年07月18日 15:15
光化学スモッグと聞けば思い出すのが、小学校の時に光化学スモッグがでると校庭に赤い旗がでてきて外で遊んではいけないといわれました。
今も赤い旗って母校では使っているのでしょうか・・・

そもそも光化学スモッグって?

工場や自動車の排気ガスなどに含まれる窒素酸化物や炭化水素(揮発性有機化合物)が、日光に含まれる紫外線により光化学反応を起こして変質しオゾンなどが発生する。夏に多く、日ざしが強くて風の弱い日に特に発生しやすい。
とウィキペディアにありました。

人体に対する影響はいろいろありますが、目がチカチカする、異物感、流涙、痛み 喉の痛み、咳などが主でしょうか(^_^;)


私は天気予報がとても気になるので、夏の特別レッスンでもするLINEの中の天気予報を利用しています。もちろんLINEのゲームもしていますが、天気予報は決まった時刻に今日のお天気を知らせてくれるのでとても便利です。もうすぐ雨が降るよってこともおしらせしてくれますよ!
特別レッスンではLINEの中のゲームやスタンプなどいろいろ楽しいことをお知らせする予定です。LINEだけではなくショッピングやスカイプ、iPadなど知らないと損!と思えるような内容になっていますのでお早めにご予約下さいね!(^^)!
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座