イオン北千里教室
牡丹 さん
万博日本庭園「早朝観蓮会」へ♪♪
2014年07月08日 16:16



こんにちは~(*^_^*)
日曜日 万博公園日本庭園の「早朝観蓮会」へ
行って来ました
6時から日本庭園東側ゲージのみ開門
早朝にもかかわらず沢山の人出、カメラマンも一杯です
凄いです!
「はす池」いっぱいに広がる葉っぱは ホントその上を
歩いて見たくなるような光景で、
鮮やかなピンク色に輝くハスの花が広がる風景は
神秘的です!
こんな沢山咲いている光景は始めて見ました\(◎o◎)/!
感動でした!
カモが…気持ちよさそうに泳いでいたり、筏で一休みしたり
筏は睡蓮の周りをゆっくりと動いているの
もういつまでも見てたい光景でしたよ
朝食は蓮池辺の「はす庵」の早朝営業で「お粥定食」を
はすの実入りのお粥美味しかったです
はす庵池の鯉 優雅に泳いでます
スズメも沢山~
自然公園の開門を待って同じ東側にある
「夏の花八景」へ 2度目の訪問です
やはり気になっていたホリホックの花は 今年は無残な姿に
蕾の成長時期に雨降らず 日照りが続いた影響か…
来年に期待したいです(●^o^●)
日曜日 万博公園日本庭園の「早朝観蓮会」へ
行って来ました
6時から日本庭園東側ゲージのみ開門
早朝にもかかわらず沢山の人出、カメラマンも一杯です
凄いです!
「はす池」いっぱいに広がる葉っぱは ホントその上を
歩いて見たくなるような光景で、
鮮やかなピンク色に輝くハスの花が広がる風景は
神秘的です!
こんな沢山咲いている光景は始めて見ました\(◎o◎)/!
感動でした!
カモが…気持ちよさそうに泳いでいたり、筏で一休みしたり
筏は睡蓮の周りをゆっくりと動いているの
もういつまでも見てたい光景でしたよ
朝食は蓮池辺の「はす庵」の早朝営業で「お粥定食」を
はすの実入りのお粥美味しかったです
はす庵池の鯉 優雅に泳いでます
スズメも沢山~
自然公園の開門を待って同じ東側にある
「夏の花八景」へ 2度目の訪問です
やはり気になっていたホリホックの花は 今年は無残な姿に
蕾の成長時期に雨降らず 日照りが続いた影響か…
来年に期待したいです(●^o^●)
コスモスさん
こんにちは~(^O^)
コメント有難うございます 嬉しいです♡♡
万博記念公園 一寸頑張ると歩いてでも
行ける距離です
ブログ始めるようになってから
シーズン毎の花を見に行くのが楽しみです♪♪
未だ慣れないカメラ片手にね
今写真加工が面白くて…
コスモスさんのアップとても綺麗ですね~
「パノラマ写真」未だ私には上手く出来ません(>_<)
又素敵な写真 アップして下さいね
楽しみにしてます
此方こそ宜しく<m(__)m>
こんにちは~(^O^)
コメント有難うございます 嬉しいです♡♡
万博記念公園 一寸頑張ると歩いてでも
行ける距離です
ブログ始めるようになってから
シーズン毎の花を見に行くのが楽しみです♪♪
未だ慣れないカメラ片手にね
今写真加工が面白くて…
コスモスさんのアップとても綺麗ですね~
「パノラマ写真」未だ私には上手く出来ません(>_<)
又素敵な写真 アップして下さいね
楽しみにしてます
此方こそ宜しく<m(__)m>
かめちゃんさん
こんばんは~(^O^)
コメントありがとうございます
万博記念公園 近くにこんな好い所があって
嬉しいですよね
年中シーズン毎に楽しめて
次は8月「ひまわりフェスタ」
夜の「イルミネーシャン」も綺麗です
8日の花火も楽しみですね(●^o^●)
こんばんは~(^O^)
コメントありがとうございます
万博記念公園 近くにこんな好い所があって
嬉しいですよね
年中シーズン毎に楽しめて
次は8月「ひまわりフェスタ」
夜の「イルミネーシャン」も綺麗です
8日の花火も楽しみですね(●^o^●)
うめちゃんさん
こんばんは~(*^_^*)
池に溢れるような蓮の花
白い蓮、ピンク色の蓮 清楚で
美しい花ですよね~
先日のうめちゃんさんブログ
「咲くやこの花館」は色んな品種がありますね
楽しそうで…是非行って見たいです
ほんとホリホック残念でした
こんばんは~(*^_^*)
池に溢れるような蓮の花
白い蓮、ピンク色の蓮 清楚で
美しい花ですよね~
先日のうめちゃんさんブログ
「咲くやこの花館」は色んな品種がありますね
楽しそうで…是非行って見たいです
ほんとホリホック残念でした
michanさん
こんにちは~(*^_^*)
もう蓮の花いっぱいでしたヽ(^o^)丿
カメラマンもいっぱい!
池の傍で「象鼻杯」が振る舞われたのですよ
ハスの葉を持ち上げてお酒を注いでもらい、
長い茎の先から飲むのね
飲むときの茎の形が象の鼻に似ているから「象鼻杯」
面白いけど長い行列で撮れませんでした(>_<)
いつもコメント有難うございます「牡丹」でした(^_-)-☆
こんにちは~(*^_^*)
もう蓮の花いっぱいでしたヽ(^o^)丿
カメラマンもいっぱい!
池の傍で「象鼻杯」が振る舞われたのですよ
ハスの葉を持ち上げてお酒を注いでもらい、
長い茎の先から飲むのね
飲むときの茎の形が象の鼻に似ているから「象鼻杯」
面白いけど長い行列で撮れませんでした(>_<)
いつもコメント有難うございます「牡丹」でした(^_-)-☆
牡丹 さん
こんにちは
良いなぁ
蓮池 本当に見事ですね
ポンと音が聞えそう
「はす庵」入ったことあります
美味しいですよね
歩き疲れて ここで一服してランチしたのを思い出します
ホリホックの花 残念だったのですか
昨年は 見事だったのになぁ
来年に 期待ですね
いつも ニュースありがとうです
こんにちは
良いなぁ
蓮池 本当に見事ですね
ポンと音が聞えそう
「はす庵」入ったことあります
美味しいですよね
歩き疲れて ここで一服してランチしたのを思い出します
ホリホックの花 残念だったのですか
昨年は 見事だったのになぁ
来年に 期待ですね
いつも ニュースありがとうです
コメント
5 件